わあぁぁぁぁぁああああゲロー

いつの間にか多分昨日はなかったよ……ナップちゃんが卵を一つ産み落としておりました。
ナップちゃんは本日の体重127グラムもあり、ビッグサイズオカメインコのナップちゃんですごこの体重は更にズッシリ。
これはまだ産みそうな気配、と勝手に思ってます。
女の子をお迎えするにあたり、産卵、発情には知識だけは入れておりましたがいざ卵さんを見ると👁飼い主がパニックに🤯
驚きのあまり私の鳥師匠監督さんに突然連絡をしてしまいすいません…笑アドバイスをいただきました。
いざとなるとダメ飼い主です、本当に。

保温とカルシウム、そしてノンストレス生活‼️

実はここ数日、大きなパニックを起こしたこともあって部屋を完全な真っ暗にしていませんでした。
更に北海道ではお日様の光が本当に貴重なものなので基本的にUVランプを設置して過ごしてもらっていたのでそれも発情を促してしまったのやもしれないと反省してます。
初めての卵さん……産むのは大変だったろうに。
昨日も今日も普通にお散歩に出てきてたので具合が悪いような雰囲気はないものの、卵を産むって大変なこと🥚
お散歩中にケージを掃除しようとした時に発見。
あまりにも様子に変化がなくて気付けなかった飼い主。
慌てて帰宅してもらい、餌にボレー粉を多めに入れました。
ハラハラしながら様子を見てはネットで調べて、本を持ち出してきて、監督さんへご連絡させてもらったりかなりのワタワタ。
当の本人はというと、

本当に君が産んだのかい?ってくらいお澄まし顔です。

卵よりも中断させられた散歩に不満があるようでこの位置に来るまでは入り口付近に張り付いておりました。
しばらく卵は放置しておこうかと思いましたがあまり卵への執着はなさそうなので今回はすぐに撤去してみました。
皆様の場合はどうしてますか?

一方、男子達はいつも通りのトムとジェリー状態。
背景の汚さよ……。

この後、ロビンソンとカルロスは私と主人を行ったり来たりの追いかけっこ。
良い運動になってるな、君たち。
野菜室の奥からボケにボケた柔らかくなったという意味ねリンゴが発掘されたのでカルちゃんにプレゼント。
やわやわリンゴは私は苦手ゲロー




明日からナップちゃんは一人お散歩にしようかな、しばらく。
卵、無事にポロポロと産まれてくれますように。