日用品の値上げラッシュ…笑い泣き
地味に値上げしてる…




いつも400円の2倍巻の
トイレットペーパーを買うのですが、
500円に値上げされてたよ〜。



お給料は変わらないのに
物価が上がってるということは、
実質お給料が減ってるようなものだなぁ。




ジュニアNISAとか投資?とか
調べてはいるのですが、
どうも頭がついていかないー笑い泣き
絶対絶対やったほうがプラスなんだよぉ。
頑張って調べます。




やっと!ふるさと納税始めました。
めんどくさそう…と思ってたけど
きちんと調べてみたら出来ました。

現実的に、お米と冷凍鮭笑い泣き
忘れずにきちんと書類送らねば!





日々の買い物をカツカツ節約するよりも

こういう制度をきちんと活用するほうが

絶対いいよね笑い泣き



ポイ活頑張ろうかなぁ〜と始めたけど

頑張っても50円分ぐらいにしかならんかったw

やってらんねー!w






息子が入園したらパートしようとか思うんだけど、

こういう制度を100%活用したほうが

かなり良いのでは?!とも思うんだ〜。


そのためにも、自分から知ろうとすること。

わからないことも頑張って勉強することが

大切だよなぁ。

勉強しよう!!




今年の秋、なかなか出費ラッシュ。

娘のランドセル代や体操服代(小学校準備).

息子の入園金、入園準備代。


でもお金を握りしめるんじゃなくて、

わたしは気持ちよく支払いたいのだチューリップ