夏休みももうすぐ終了!!



地域の夏祭りに行ったり、

ラジオ体操に参加したり、

実家に帰って田舎を満喫したり。

なかなか充実してたんじゃないでしょうか照れハート




コロナはかなり流行ってますが…

去年までよりは遊びやすい夏でした。



↑去年は緊急事態宣言でてたよねえーんアセアセ





幼稚園の夕涼み会も全学年で行うことが出来て、

初めて親も参加できた!!

一昨年・去年は子供だけの参加でした。


最後の夕涼み会、

楽しめてよかったです!






特に予定のない日の過ごし方ですが、

市の遊び場に連れてってます歩く

ここは0歳から幼稚園児まで同じお部屋で遊べる


お外は暑いし…

児童館は0歳から3歳が対象なので

娘連れてくのも微妙だし…


コロナ対策でおもちゃが全然ないからか、

全然子供がいない。笑 

でもほぼ貸切で楽!

2人で楽しそうに遊んでます照れ




職員さんも暇なのか構ってくれるし、

いやー、ありがたいっす。




この前、息子と2人の時に

0歳から3歳までの遊び場にも行ったよ照れ



こういう無料の遊び場大好き。笑

税金払ってるし、遊ばせてもらいます!笑





暇だなぁ〜、

ゲーセン連れて行くかなぁ〜、

電車でお出かけしようかなぁ〜とか思うけど、

毎日それだと金欠になるし疲れる。笑


空いてて!近くて!

我が家だけなら無料で!がベスト照れ