ファミチョコDE焼きチョコ | オレンジエプロンの「くみかつ日記」

オレンジエプロンの「くみかつ日記」

コープさっぽろ組合員活動委員会(通称:くみかつ)の 日々の活動日記。産地へ行ったり、お料理したり、くらしについて学んだり、いろいろな活動をお知らせするみんなのぶろぐです!

南空知地区 えりえりですニコニコ

もうすぐバレンタインですね~ラブラブ

昨年もチョコレシピを投稿したので。今年も何か簡単に作って食べたいと

携帯をポチポチ流れ星簡単レシピを発見!!

数ある作り方の中から参考に

コープの人気商品ファミリーチョコレートバージョンで作ってみました~チョコ

 

コープのファミリーチョコレート

通称ファミチョコ

くちどけなめらかなんです。

ミルクチョコが苦手な方は、

ちょっぴりビターなファミリーチョコレート

(140グラム)もありますよ音符

グリーンハート  材料 グリーンハート (しぼり方にもよりますが、25~30個くらい)

ファミチョコ    100グラム (18個から19個)

コーンスターチ 25グラム

薄力粉        10グラム

 

ブルーハート  作りかた  ブルーハート

①チョコをとりだし耐熱皿へ入れ、レンジで溶かします。

600Wで1分くらいでまだ固まりが残っていても混ぜていたらとけます。

足りなければ10秒くらいず追加してください。

他のチョコレートでも試しましたがファミチョコは溶けが良いんですよ~キラキラ

 

②チョコがとけたら振るいながらコーンスターチと薄力粉を加え混ぜます音符

全体に混ざったら (少し粉が残っていても大丈夫)

混ぜすぎ注意ですハート

③生クリームなどに付いてくる絞りにいれます。

コップなどで固定しておくと便利ルンルン

 

④オーブンを150度に余熱して~

 

⑤好きな形に絞っていきます。

結構柔らかいので注意しなから~音符

⑥余熱したオーブンに入れ、150度で12~15分焼きます
10分くらいすると、あま~いチョコの香りがグラサンハートグッ
この日は13分で焼きました。15分焼くと、少し焦げ目もつきビターな感じです。
オススメは12~13分くらいです。サクサク&ホロホロな仕上がりにお願い
ご使用のオーブンにもより違いがありますので~チョキ
 
⑦焼き上がったら、網などの上で冷ましてできあがり拍手拍手拍手
時間が経つとサクサク感が増します!!
 
素敵にラッピングなどしてプレゼントにリボン
おやつにいかがですか飛び出すハート
 
簡単手作りおやつを求め今日もネット検索しちゃってます音符
 
最後までご覧いただきありがとうございましたおねがい