あーちゃん2ヶ月になりました
笑顔とお話が上手になる
首が強くなる
足がボンレスハムに
新生児期が終わって、さらに1ヶ月過ぎたとは…
早すぎ
では成長の記録
目が合うとニコニコして、少しだけどあーとかうーとかお話ししてくれるようになりました
メリーをガン見しているので、ちゃんと目も見えてるようです。
支えながらお座りさせると、一人で首を支えていられる時間が増えてきました。
あーちゃんは生まれたときから首が強い感じがしたので、もしかしたら早く首座るかも
ムチムチでボンレスハムになりました。
腕もなりかけてます。。。
やたらおっぱいを欲しがるから出てないのかなと心配になるんですが、体型を見ると全然大丈夫なのかな…食いしん坊なのかなってかんじですね。体重は6000g弱です。
もーちゃんはボンレスハムにならなかったから新鮮です
まだ2ヶ月しか過ぎていませんが、やっぱりもーちゃんと違うな~って部分を多々感じています。
まぁ当たり前だけど
一番違うのは食欲。
もーちゃんって、お腹すいて泣いたことないんじゃないかなってぐらい、あまり欲しがらなかった記憶があるんですよね。ブログ見返したら、もーちゃんはすでに2ヶ月で授乳間隔4時間空いてるみたいだし、それも時間見てあげてるレベルだし。
4歳になった今もちょー少食
背はクラスで一番大きくて、男の子よりも大きいんですが、やっぱりすごく痩せてます…
健康で元気だから個性だとは思いますが。
それに比べてあーちゃんはのむのむ!
これが普通なのかもしれないけど、「乳だしっぱなし」というのがよく分かりました

でも声とか顔とかはもーちゃんに似てるなーって思いますね
あーちゃんは、なぜか親族にあまり似ている人がいないのですが、パパにもママにも似ているお姉ちゃんには似てるという不思議。
「お姉ちゃんに似てる」っていうともーちゃんも嬉しそうにしています
二人ともこれからも元気に大きくなってね