早いもので、次女が産まれてから一ヶ月がたち、一ヶ月検診がありました
身長 54cm
体重 4300g
とても順調に育ってくれていました
強いて言うなら、体重増えすぎとのこと。
退院時から混合にしていますが、ミルクいらないかもね~と言われました。
二週間検診でも減らすように言われたから減らしたんだけどな。。
完母にしたい気持ちはあるんだけど、年明けから仕事復帰の予定なので、一日2回ぐらいミルク足してこのまま混合でいこうと思います。
もーちゃんのときみたく哺乳瓶拒否されると困るしね
二人育児も一ヶ月たちましたが、最初はやっぱりもーちゃんのケアが大変でした。
寝る前泣いたりしてたしね
でも妹がかわいい気持ちは最初からずっとあって、とてもかわいがってくれるし、話しかけたり口からでてるミルクを拭いてくれたりして、とても助かってます
でも何かあるとどうしても、もーちゃんを怒ってしまうので…反省ですね。
それから、次女は名前の一文字をとって、あーちゃんと呼びます
いろいろ忘れてることも多いけど、二人目ってやっぱり余裕を持って育児できてるかんじ
最初はベッドに一人で寝かせておいてもお利口にしてたんだけど、最近は抱っこの気持ちよさを覚えたみたいで、すぐ泣きまくります
かわいいんだけどね…お姉ちゃんもいるから大変だよー