遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。

年末に祖母が亡くなり、お正月も何もなく新年を迎えましたが、もーちゃんもお腹の子も元気に過ごしていますカナヘイ花


お腹の子の方は、年末に6w2dで心拍確認して、先週8w3dで不妊治療してた病院を卒業、今日9w4dで地元の総合病院を受診してきました。

もーちゃんを産んだ病院と同じなんですが、3月で産婦人科が閉鎖になるので、新しくできる近くの総合病院に転院になります。
家から近くてよかったのにな…


体外受精なので予定日に誤差はなく、前の病院では8月21日と言われていたし、最終生理日から計算してもそのくらいなんですが、今日みてもらったら10w相当の大きさらしく、今日が10w2d、予定日も8月16日に変更されましたあんぐりピスケカナヘイびっくり

最終生理日からの計算と胎児の大きさに誤差がでるときは、胎児の大きさを元に予定日を決めるらしい。
でも私体外受精だよ…?いいの…?
ってかんじですがタラー


まぁでもその分、早く産休入れてラッキーラブラブ
本来の予定日までお腹にいたら、促進剤の話とかでてきそうでちょっと怖いけどアセアセ


それから、母子手帳ももらってきました!
母子手帳ってすごい妊婦感ありますよね。
市役所の方に「二人目だと、慣れがあったり上の子のこともあったりで、自分の身体は二の次になりがちだからちゃんと大事にしてくださいね」って言われちゃいましたタラー
全くその通りになってます。
気をつけないとチュー


12wからは妊婦検診がはじまるので、今までよりも大事に過ごしたいと思います。
もーちゃんも風邪ひかないといいな~