今月は30日がないので、今日一月のまとめをしちゃいますvvv


姫りぼんつかまり立ちするようになる
出来るようになったらつかまり立ち大好きになって、今じゃ何にでもつかまって立ち上がっていますアゲアゲ↑↑遠くにいてもわざわざテーブルまできて立ってるし、「え!?」っていうような不安定なものにもつかまってるので本当に目が離せません苦笑
結構しっかりしてきて、片手を離すのはお手のものになりましたほし

姫りぼんなんとなーく話すようになる
ご飯ほしいとき→まんま
眠いとき→ねんね
ママ→ママママ
パパ→パパパパ              など…
偶然かもしれませんが、同じような場面で同じ言葉を発するので、たぶん分かって言ってるんじゃないかなーとひらめき電球
何かを見つけたときに言う「あった!」はもう完全に意味を理解していて、最近はおもしろいのを見つけると「あーった音符」って言います笑
もーちゃん初めての言葉は「あった」に決まりかなラブ

姫りぼん指差しするようになる
絵本や布団の模様を「見て」って言いながら指差すと、小さい手で一緒に指差ししてくれるようになりました好
指と指を合わせると(ETみたいなかんじ)爆笑します笑
大人のマネをしていろいろ覚えていく時期だと思うので、たくさん手遊びしようと思いますハート②

姫りぼんストローをマスター
覚えるのに時間がかかるかと思っていたら、2~3回の練習であっさりマスターしましたアゲアゲ↑↑
でも呼吸しながら飲むというのができなくなて、飲み終わるとハァハァしてます笑
ストローだと嫌いだった麦茶も飲んでくれますほし
自分で持って飲んだり食べたりはまだしませんためいき

姫りぼんうんちが固くなってくる
さらっとしたうんちから、ネットリしたうんちに変わっていました。
出る量もすごくて、かなりの確率で漏れます汗2
便秘とは無縁ですが、たまに1日出ないとお腹パンパンになります汗
なんか大人になったね~笑

姫りぼんママ大好き
ママフィルターを通して見ている部分もありますが笑本当に私にべったりで、抱きついてきたり何か作業をしていると「遊んで」と邪魔してきたり私の服をかじってみたりラブパパにはやらないので旦那はいじけています笑
日中は一緒にいられないので、帰ってきたら好きなだけ甘えさせて遊んでいますハート②






離乳食はそろそろ三回食の時期ですが、あまり量を食べない(というかおとなしく座っていられない汗2)ので、もう少し様子見てからにしようと思っていました。ちょっとめんどうだし汗

!!
保育園から三回食の要請が!!

なんでも昼食時にグズることが多くなり、先生いわく「私も食べたい」の状態なんじゃないかと。
なので来週からお弁当を持って行くことになりましたご飯めんどうとか言ってごめんね汗2

食材の固さや大きさなどもアドバイスしてくれるみたいなので助かりますアゲアゲ↑↑


明日は初節句*花*
おりこうにしてられるかな~ニコちゃん