出産予定日の5/28まで
ちょうどあと1ヶ月になりました
本当に早いな~早すぎるな~
初めてのお産なので、今は楽しみな気持ちよりも恐怖の方が大きいです
母親学級で見たお産のDVD(かなりハード)と、病棟見学で分娩室の前を通った時に中から聞こえてきた声が忘れられない
いろんな人から「みんな産んでるんだから大丈夫!」って言われるけど、私は産める気が全くしません
出来ればあと二年ぐらいはお腹にいてほしい…
それでもエコー写真見ながら「もーちゃんはどんな顔してるのかな」とか思うとワクワクします
名前もなんとなく決まってきました
産まれてからも「もーちゃん」って呼びたい旦那が読みを考えてくれたので、私は漢字を担当
でも旦那が考えた名前、ちょっとカワイイ系なので正直「年取ったら大丈夫?」ってのがあります
漢字で渋くすれば大丈夫かな
最終的には、産まれて顔を見てから決める予定です
でも最近今まで以上に激しく動くもーちゃん
さすがに張りや恥骨痛・腰痛はありますが、赤ちゃんが下がってきた感じもないし、まだまだ元気いっぱいな胎動を見てると予定日は超えそうだなって思ってます。
まぁこればっかりはもーちゃん次第だしなー
あと一週間ちょいはママのお腹にいるんだよ
あっ…でもこの胎動もあと一週間かもって思ったら、凄く寂しいわ
Android携帯からの投稿
ちょうどあと1ヶ月になりました

本当に早いな~早すぎるな~

初めてのお産なので、今は楽しみな気持ちよりも恐怖の方が大きいです

母親学級で見たお産のDVD(かなりハード)と、病棟見学で分娩室の前を通った時に中から聞こえてきた声が忘れられない

いろんな人から「みんな産んでるんだから大丈夫!」って言われるけど、私は産める気が全くしません

出来ればあと二年ぐらいはお腹にいてほしい…

それでもエコー写真見ながら「もーちゃんはどんな顔してるのかな」とか思うとワクワクします

名前もなんとなく決まってきました

産まれてからも「もーちゃん」って呼びたい旦那が読みを考えてくれたので、私は漢字を担当

でも旦那が考えた名前、ちょっとカワイイ系なので正直「年取ったら大丈夫?」ってのがあります
漢字で渋くすれば大丈夫かな
最終的には、産まれて顔を見てから決める予定です

でも最近今まで以上に激しく動くもーちゃん

さすがに張りや恥骨痛・腰痛はありますが、赤ちゃんが下がってきた感じもないし、まだまだ元気いっぱいな胎動を見てると予定日は超えそうだなって思ってます。
まぁこればっかりはもーちゃん次第だしなー

あと一週間ちょいはママのお腹にいるんだよ

あっ…でもこの胎動もあと一週間かもって思ったら、凄く寂しいわ

Android携帯からの投稿