ついに妊娠期間も後期になりました
早いな~
そして今日は検診でした
ずっと下の方でばかり感じていた胎動がおへその上にあがってきてたから、『逆子が直ったに違いない
』と思っていたのですが…
まだ逆子でした
いつも激しく動かしてるのは頭なんですか
しかもここにきて性別が「女の子っぽいけど微妙」になりました
逆子ちゃんなので性別が分かりづらいのに加え、子宮の壁におしりをぎゅーっと押し付けてる感じでよく見えないみたいでした。
まぁ、元気で産まれてくれればどっちでもイイけどね
んでもって先生から興味深いお話が。
頭を下にしてお腹にいる赤ちゃんはママの骨盤に沿ってキレイな丸い頭になるけど、逆子ちゃんは頭の形を整えるものがない為(笑)細長い頭になるそうです。
もーちゃんも2週間前は丸かったのに、今回はちょっと細長くなってて、大きさも1w小さめでした
先生は「個性があっておもしろい」と言っていましたが、ママとしては出来れば丸い形にしてあげたいです
今日は暖かかったので丈が短い春色のトップス(もちろん妊娠前のもの)を着てみたら…
やっぱり着れた
でも多少お腹は出てるし下半身はお肉がついているので、さすがに妊娠前と同じようには着れず、『妊婦?ぽっちゃりさん?』って感じになっててなんか微妙な気持ちでした
腹囲も6ヵ月のころから3cmしか変わらないし、いろんな方のお腹の写真と比べて明らかに私のお腹は小さいし、母にも「8ヵ月
」って驚かれるし、気にしないって決めたけどやっぱり気になるし
ってことで、看護師さんにお腹が出ないことを相談してみました。
看護師さん曰く
「子宮の形や向き、赤ちゃんの入っている角度によってお腹の出方って全然違うんだよ。前に出ない分、内側に大きくなって胃が圧迫される人もいるし。みぃさんの赤ちゃんは今のところ平均値のど真ん中で成長してるから全然心配ない!周りは色々言うけど気にしちゃダメよ」
だそうで。
確かに最近、ご飯食べるとつわりの時のような胃もたれ感があるので、私は内側(もしくは上)に大きくなってるのかもしれない。
でも大きいお腹に憧れるなー
Android携帯からの投稿

早いな~

そして今日は検診でした

ずっと下の方でばかり感じていた胎動がおへその上にあがってきてたから、『逆子が直ったに違いない
』と思っていたのですが…まだ逆子でした

いつも激しく動かしてるのは頭なんですか

しかもここにきて性別が「女の子っぽいけど微妙」になりました
逆子ちゃんなので性別が分かりづらいのに加え、子宮の壁におしりをぎゅーっと押し付けてる感じでよく見えないみたいでした。まぁ、元気で産まれてくれればどっちでもイイけどね

んでもって先生から興味深いお話が。
頭を下にしてお腹にいる赤ちゃんはママの骨盤に沿ってキレイな丸い頭になるけど、逆子ちゃんは頭の形を整えるものがない為(笑)細長い頭になるそうです。
もーちゃんも2週間前は丸かったのに、今回はちょっと細長くなってて、大きさも1w小さめでした

先生は「個性があっておもしろい」と言っていましたが、ママとしては出来れば丸い形にしてあげたいです

今日は暖かかったので丈が短い春色のトップス(もちろん妊娠前のもの)を着てみたら…
やっぱり着れた

でも多少お腹は出てるし下半身はお肉がついているので、さすがに妊娠前と同じようには着れず、『妊婦?ぽっちゃりさん?』って感じになっててなんか微妙な気持ちでした

腹囲も6ヵ月のころから3cmしか変わらないし、いろんな方のお腹の写真と比べて明らかに私のお腹は小さいし、母にも「8ヵ月
」って驚かれるし、気にしないって決めたけどやっぱり気になるし
ってことで、看護師さんにお腹が出ないことを相談してみました。
看護師さん曰く
「子宮の形や向き、赤ちゃんの入っている角度によってお腹の出方って全然違うんだよ。前に出ない分、内側に大きくなって胃が圧迫される人もいるし。みぃさんの赤ちゃんは今のところ平均値のど真ん中で成長してるから全然心配ない!周りは色々言うけど気にしちゃダメよ」
だそうで。
確かに最近、ご飯食べるとつわりの時のような胃もたれ感があるので、私は内側(もしくは上)に大きくなってるのかもしれない。
でも大きいお腹に憧れるなー

Android携帯からの投稿