妊娠7ヵ月の検診に行ってきました
うっかり市の補助券を持っていくのを忘れてしまい、すごく焦りました
次回でいいって言われたのでよかった~
もーちゃんは体重700gを超え、前回よく見えなかった血流も問題ナシで、とても順調だそうです
ただ、お腹周りは週数より大きいのに、足が1週間分短めでした
ママに似たのだろうか…
逆子ではありませんでしたが、今日も斜めになってたもーちゃん。いつも斜めだね
そして性別は、今回も女の子
前回は「ついてないから女の子かな」っていう感じでしたが、今日は「膣のワレメが見えるから女の子かな」って感じでした。
進化してる…

そろそろ女の子の服買ってもいいのかな~
そして私の体調については
・腹痛は張りの可能性が高いので安静に
・貧血は次回の血液検査で調べるけど、サプリとか飲んだ方がいいかも
でした。
あとはいつものように便秘の薬と、花粉症に効く漢方を出してもらいました
花粉症については、看護師さんに「耳鼻科とかで妊婦が飲める薬もらってきてもいいよ」って言われたんですが、やっぱり漢方は効かないのかな
くしゃみで腹圧かかる→早産は避けたいので早めに対策しなきゃ
Android携帯からの投稿

うっかり市の補助券を持っていくのを忘れてしまい、すごく焦りました

次回でいいって言われたのでよかった~

もーちゃんは体重700gを超え、前回よく見えなかった血流も問題ナシで、とても順調だそうです

ただ、お腹周りは週数より大きいのに、足が1週間分短めでした
ママに似たのだろうか…
逆子ではありませんでしたが、今日も斜めになってたもーちゃん。いつも斜めだね

そして性別は、今回も女の子

前回は「ついてないから女の子かな」っていう感じでしたが、今日は「膣のワレメが見えるから女の子かな」って感じでした。
進化してる…


そろそろ女の子の服買ってもいいのかな~

そして私の体調については
・腹痛は張りの可能性が高いので安静に
・貧血は次回の血液検査で調べるけど、サプリとか飲んだ方がいいかも
でした。
あとはいつものように便秘の薬と、花粉症に効く漢方を出してもらいました

花粉症については、看護師さんに「耳鼻科とかで妊婦が飲める薬もらってきてもいいよ」って言われたんですが、やっぱり漢方は効かないのかな

くしゃみで腹圧かかる→早産は避けたいので早めに対策しなきゃ

Android携帯からの投稿