こないだ会社と今後の職場復帰について話し合いましたきらきら!!

私の実家は近いけれど両親は仕事をしているのため、職場復帰するには保育園に預けなければなりません。
産休、育休はとれるものの、田舎の中小企業だし、どんなに長くても産後5ヵ月ぐらいしか休めないと言われ、悩んでいたのですが…

旦那と何度も話し合い、子供を保育園に預けて復帰することにしましたビックリ


ツライ治療の末の妊娠だし、無事に産まれても兄弟を作ってあげられるかも分からない。
小さいときは自分で愛情いっぱいに育ててあげたいって気持ちがあったんですけど、職場環境とか今後のこととか考えたら、やっぱり辞めれないなって思って汗

今の職場は割と子育てに理解があり、みんな小さい子供育てながら働いてるから心強いなってのもあってビックリ

もーちゃんには寂しい思いをさせるかもしれませんが、一緒にいる時間を大事にして愛情いっぱいに育てたいと思いますラブ




…って決めて、「出来る限り長く育休もらおうビックリ」って思ってたら、なんと職場の後輩(でも私より年上)の方が妊娠&結婚することに汗2
しかも出産予定日が私の2ヵ月後らしく、私は産後三ヶ月で復帰しなければならなくなってしまいました汗
上司に「産休明けたら(産後8週)戻ってきてもらわないと、また次の方が産休入っちゃうから…」とか言われたけど、さすがにそれは断固拒否ビックリ

おめでたいことだけど、今は正直「なんで私が犠牲にならなきゃなんないの」ってダークな気持ちです汗2

その人から報告を受けた時も「子供出来なかったら結婚しなかったと思うし…」とか言われて、まずその時点でちょっとイラっとしたのもあるかも汗

私って心狭い…












Android携帯からの投稿