我が家のツバメさん
巣に入ってることが多くなりました
タマゴ産んだのかなー
ツバメなんてみんな同じだと思ってたけどちゃんと個性があるらしく、去年きたご夫婦と今年のご夫婦、違う点が結構
あります
《その1:とにかくラブラブ》
今年のご夫婦はかなりラブラブ
巣作ってる時からなにかと二羽で会話をし、二羽で行動を共にしてることが多いです
夜も巣で眠るメスの隣にいます
去年のご夫婦は「一羽しかいなくない
」と不安になるほど個人プレーでした
《その2:とにかく散らかす》
巣を作ってるときから散らかしまくってましたが、巣にいる時間が増えた最近では、ウンチがとても多い
しかも二羽でベッタリだから量も二倍
去年はヒナが産まれるまで全然汚れなかったから楽だったんだけどなー
てか今書いてて気づいたけど、来てるツバメさんは、やっぱり去年とは違うヤツなのかな
違うヤツ前提で文章書いてたけど
とりあえず無事に孵って巣立つのを願うばかりです
今年こそは
『子孫繁栄』
あやかりたいです
Android携帯からの投稿
巣に入ってることが多くなりました

タマゴ産んだのかなー

ツバメなんてみんな同じだと思ってたけどちゃんと個性があるらしく、去年きたご夫婦と今年のご夫婦、違う点が結構
あります

《その1:とにかくラブラブ》
今年のご夫婦はかなりラブラブ

巣作ってる時からなにかと二羽で会話をし、二羽で行動を共にしてることが多いです

夜も巣で眠るメスの隣にいます

去年のご夫婦は「一羽しかいなくない
」と不安になるほど個人プレーでした
《その2:とにかく散らかす》
巣を作ってるときから散らかしまくってましたが、巣にいる時間が増えた最近では、ウンチがとても多い
しかも二羽でベッタリだから量も二倍
去年はヒナが産まれるまで全然汚れなかったから楽だったんだけどなー

てか今書いてて気づいたけど、来てるツバメさんは、やっぱり去年とは違うヤツなのかな

違うヤツ前提で文章書いてたけど

とりあえず無事に孵って巣立つのを願うばかりです

今年こそは
『子孫繁栄』
あやかりたいです

Android携帯からの投稿