被災証明、もらってきました
会社の人が
「り災証明は家が半壊とかじゃないともらえないけど、被災証明は誰でももらえる」
って言うので、旦那に取りに行ってもらいました
正直、壁にヒビ入ってる写真とか必要なんじゃ…って思ってたら、案の定、市役所の人に「写真とかありますか
」って言われたらしく
旦那が『持ってきてないです』って言ったら、「じゃあ【断水】で出しときますね」って
適当すぎる
うち断水してないし
市役所の人もいちいち調べてるヒマなんてないんでしょうね
とりあえず高速無料で乗れるのでありがたいです
持ち家じゃないとダメだと思ってたから、教えてくれた人にも感謝
そして
無料なのは福島県までだと思ってたけど、乗り降りが指定のICなら東北道川口ICまで無料なんだってね
病院まで無料でいけるのは、かなりかなり嬉しい
治療周期は頻繁に高速乗るので、交通費もバカになんないから
復興支援に使わなくてすいませんって感じですが、ありがたく制度を利用させてもらいます
今回うまく行って、もう使う必要がなくなるのが一番いいんですけどね