昨日、友達の
に遊びに行ってきました
高校のとき同じクラスだった子で、今は男の子1人のママしてます
当時は、まぁ普通の友達って感じだったんですが、昨年近所のスーパーでバッタリ会って、近くに住んでることが発覚
んで私の
に遊びに来たんですが、その時に「私も子供欲しいんだよね」とかって話してたんですよ
まだ病院にも通い始めてないころです。
『またすぐ遊ぼうね』なんて言ってたんですが、通院が始まり、それどころじゃなくなり
ずーっと連絡してなかったら『全然連絡こないし
』とお叱りの
が
なので、初の友達カミングアウト
軽く『男性不妊で体外授精してる』って言ったら
なんとその子の義理のお姉さんも体外で頑張っているとのこと
お姉さんにいろいろ聞いているみたいで、私の体をすごく心配してくれました
そして昨日会って、私の治療に関してもいろいろ話してきたんですが
すごーく心が楽になりました
体外に対する偏見なんかも全然なく、「悪いことしてる訳じゃないし堂々としてなよ
」って言ってくれました。
その子も、お姉さんに何て言葉をかけていいか分からなくなる時があるらしく、私の気持ちなんかを聞いて「参考になる
」とか言ってました
帰り際、「卵戻したら
ちょうだい。心配だから」とか言ってくれて
いい友達持ったなーって思いました
高校の頃はまさかこんな形で仲良くなるなんて思わなかったし、自分でも何で初カミングアウトがこの子なんだろって不思議でしたが、カミングアウトしてよかったです
治療に関して、もうちょっとオープンにしてみようかなと思った1日でした