今日は久しぶりに夕飯作りましたーみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0189.gif
 
 
毎日仕事から帰ってきて、まず先に放射性物質除去のためにシャワー浴びるんですが、そうすると20:30ぐらいになってしまってみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0187.gif旦那には申し訳ないけど、夕飯はいつもレトルトカレーとかカップ麺になってましたみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0163.gif
 
作ったといっても材料がないので、チャーハンと味噌汁だけ。でも2人で『味噌汁うめーみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0188.gif』って言いながら食べました。
 
夕飯後は、震災後初めて湯船にお湯貯めてお風呂入りました。余震が恐くてゆっくりは入れなかったけど、生き返った気分みぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0181.gif
 
 
徐々にだけど以前の暮らしに戻れて嬉しい反面、同じ県内ではまだ避難所で生活している方もいるし、原発で決死の覚悟で作業している方もいると思うと、自分だけこんな贅沢をしていいものかと疑問に思う部分もあります。
 
 
 
明日からまた仕事です。
 
 
ツライけど、でも
うちで給油することにより、燃料不足が解消された車が1台でも多く被災地に入り、被災者のために活動してくれるなら。
 
うちの従業員が伺って、漏水が直ったり、少しでもライフラインが復旧するのなら。
 
 
私たちが毎日していることにも意味があるのかなーって思います。
 
 
てか物質の援助や募金ができないので、このくらいしか出来ないんですけどねみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0183.gif
 
 
明日からまた頑張ろうみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0192.gif