またまた過去の話ですみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0134.gif
 
興味のある方だけどうぞみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0084.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月27日。
グレード1の初期胚を移植しましたみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0176.gif
 
 
 
 
移植は午後からだったので、午前中で仕事を早退して、またまた旦那の運転で病院へみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-1077_だっしゅ_はしる[気持ち・からだ]0001.gif
 
 
ついたらまたまた手術着(?)に着替えて待機みぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0154.gif今度はすぐに呼ばれました。
 
 
 
 
採卵したのと同じ場所だったので、早速電子レンジを確認みぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0161.gif今回はコンタクト入れてたからみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0051.gif
 
 
 
結果…やっぱり家庭用の電子レンジでした。シャープのみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0163.gif
 
なんの為に置いてあるんだろうみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0166.gif
 
 
 
んで調子に乗って部屋の中を観察してたら、足元に、きりたんぽみたいなものを何本か発見みぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0165.gif
『あれで消毒するんだ』って思ったら怖くて、観察終了みぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0167.gif結構太かったしみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0054.gif
 
 
 
 
 
そうこうしてるうちに先生がきて移植開始みぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0143.gif
 
おしっこ溜めてるのに、超音波でグイグイやられてキツかったーみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0162.gif
 
 
 
 
卵を戻す所を見れる病院が多いみたいだけど、うちの病院は見られず…みぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル.gif
 
でも移植する部屋の壁にでっかい液晶の画面があって、受精卵を培養してた場所からチューブ(?)みたいなので吸い取る所は映してくれたんですみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0002.gif
 
 
が…みぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0161.gif
 
 
 
ちょうど私の位置からは超音波のモニターが邪魔になって見えずみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-0094_しょっく_むんく[顔・表情].gif
 
なんかちょっと残念でしたみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0117.gif
 
 
 
 
消毒はやっぱり痛かったけど、移植自体はなんの痛みもなく『いつ終わったのみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0071.gif』ってぐらいみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0160.gif
 
 
その後一時間ぐらいベッドで安静にしてから帰りましたみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0176.gif
 
 
 
 
 
 
移植の時はこんな感じでした。
結局ダメだったけど、次回はうまく行くといいなみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0002.gif