こないだの記事にコメくださったお二方、ほんっっとにありがとうございましたみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0002.gif
 
読んだらボロボロ泣いちゃって、旦那にバレないようにお風呂で返事書いてたけどみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0051.gifものすごく救われましたみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0175.gif
 
今はもうめっちゃ元気ですみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0158.gif
 
 
 
 
 
 
前置きが長くなりましたが、今後の予定と致しましてみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0163.gif
 
 
 
胚盤胞が1コ凍結してあるので、桜が咲く頃その子を迎えに行こうかな~って思ってますみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0153.gif具体的には二周期お休みです。
 
 
本当はすぐにでも迎えに行きたくて、先生にも『アンタゴニストで採卵だったし、卵巣もキレイだから次周期すぐ移植もできるよ』って言われて心揺れたけど…(次周期だったら助成金もう1回申請できるしみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0161.gif)
 
 
 
 
私、ものすごく重度の花粉症でみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0054.gif薬なしではこの時期耐えられないんですみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0172.gif
 
くしゃみも連発だし、その度に『卵ちゃんが…みぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0169.gif』って心配するのもイヤなので、旦那と相談の結果、花粉症がおさまる頃にしましたみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0175.gif
 
 
4月中旬~末にかけての移植になると思うんだけど、ちょっと遅くなるとGWで病院休みになっちゃうから…なんとしてもその前に移植したいみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0034.gif
 
早くリセットしてくれみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0174.gif
 
 
 
 
 
 
3月頃には『排卵評価』というものをしてもらいます。
 
ちゃんと排卵してるかを基礎体温じゃなく、エコーで確認するんだってみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0176.gif
 
 
 
たぶんすごく初歩的な検査だと思うんだけど、病院通い始めてすぐ自然妊娠は無理ってことが発覚した我が家は、血液検査ばっかで、排卵に関しては『基礎体温二層だし大丈夫だね』って程度でしたみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0051.gif
ちなみにフーナーテストもやってません。
 
 
この結果で自然周期でお迎えできるかどうかが決まりますみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0175.gif
 
戻し方は自分である程度決めれるみたいなんですが、薬を使うか自然周期にするかはまだ未定ですみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-ファイル0165.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
なのでしばらくは治療に関して書くことがないので、日常のことをダラダラ書くようになると思います。
 
お付き合いいただけたら有り難いですみぃのヒトリゴト~無精子症の不妊治療記録~-moco0002.gif