朝御飯を食べよう!と、意気込んでやる気出してやってみましたが、、、ものすごくバタバタして、、今更ですが、、今まで自分がすすんでやらなかったのも、理由がわかった気がします☆彡
再認識しました。 あの煩わしさったらない(>_<)
今まで実家にいたときとかは、、起きて着替えて準備して!その間に朝御飯はもうできてた。あとは食べるだけの状態。。
でも今は、、誰も作っても、食べよ~とも言うてもくれない。自分でお湯沸かして、焼いて、、食べて、片付けて、、この作業を、さあこれから外出!という前に、全部やらなきゃならない(>_<) テレビ見ながらゆっくりなんて到底無理!!
逆算して、、どれくらい早く起きないとダメ?!
あ~、考えるだけでイヤだ。。
外出する用事がなければいいですが、そうなると逆に、別に食べなくてもいいかな。となる。
それを嫌々ながらも毎日やっていけば、そのうち習慣になるかな。
前の日からパン買っておくとか、下ごしらえをしておくとか、やるなら効率よくしなきゃね。
改めて、痛感しましたとさ。