今日は午前中、雨だったので餌やりは稚魚以外午後に1回あげましたウインク

稚魚は2回!!



相変わらず、みんな元気で餌くれモードでしたキラキラ




ウォータークローバーの方が目立つ笑い泣き


東天紅たちも元気!!



卵から育てているのに懐いてくれない笑い泣き



深海&夜桜


深海がちょっと慣れてきてくれたみたいキラキラ

餌やりに行くと近寄ってきてくれるようになりました!! (2匹を除く...)


夜桜と深海1匹ずつですが、隠れて私が去った後に出てくる子がいますアセアセ


深海は落とした子かな滝汗




赤兎錦の稚魚は撮り忘れ
この子たちも近づいたら逃げますアセアセアセアセ


卵から育ててるのに何故〜うずまき





最後にベタうお座


ベティーとぶる君、初対面!!



ぶる君サイド下矢印




ベティーサイド下矢印




見た感じはぶる君の方が強そう笑い泣き






うお座「何だ!!やるのか〜ムカムカムカムカ





ぶる君、水槽の全体下矢印


空いているものがなく、3.7L入る水槽です

酸性に傾けるためにソイル!
あとはとりあえず侘び草入れたり、適当〜

隠れ家作ってあげた方がいいのかな??




ベティー下矢印下矢印


相変わらず、隙間が好き...

大丈夫かな滝汗


水温が低いのかヒーターの近くにいることが多いですアセアセ


水温は24〜25℃ぐらい...


27L水槽に80wは弱かったかな〜


でもヒーターも結構高いし悩みどころ...

次買うなら温度設定ができるやつが欲しいですウインク  



ちなみにぶる君の水温は28℃ぐらい!
水温はバッチリウインク


ベタのこともっと勉強しなきゃ〜



ではパー