♡私が大学で栄養学を学んだ理由…♡ | 柏ポーセラーツ・フラワーアレンジメント ♡ハンドメイドお稽古サロン♡ Salon de Chocolatberry

柏ポーセラーツ・フラワーアレンジメント ♡ハンドメイドお稽古サロン♡ Salon de Chocolatberry

 ♡大人のお稽古サロン♡
 ♡ポーセラーツ・フラワーアレンジメント・ハンドメイドアクセサリー・ハンドメイドレッスン♡
 ♡WEB販売♡

 

\柏/

 ポーセラーツ・ビジューアクセサリー・ウェディング雑貨のハンドメイドお稽古サロン

 

あなただけの大人可愛いが叶うハート

Salon de Chocolatberry(サロンドショコラベリー) です♡

 

◆主宰者について …こちら♡

◆サロンHP     …こちら♡

◆販売SHOP    …楽天(期間限定)・minnne

 

 

先日、某イベントで食品衛生管理者として

現場参加させていただきました。

 



実は私

大学で栄養学を専攻していて

『食』に関する資格はいくつか持っています。

 

・フードスペシャリスト

・食品衛生管理者

 

こちらは大学在学中に取得。

 

社会人になってから、大学時代の知識が落ちてきたなぁと思い

自分で参考書読んで

 

・食生活アドバイザー2級 (飛び級受験しました♥笑)

 

を取得!

 

 

金融業界や秘書のお仕事もさせていただいていたので

 

・秘書検定

・ファイナンシャルプランナー

 

一時期は国債を取り扱う資格(証券外務員)や、

生保・損保の資格ももっていました

(更新していないのでもう切れましたが・・)

 

 

高校生の時に、進路選択が迫られ、、

特に将来の夢もなかった私。

(事務職のキラキラOLになる!位でした。笑)

 


周りは共学の経済や経営学部に進む子が多かったなぁ。

 


でも、数学苦手だし

マクロとかミクロとか絶対楽しいと思えない。


という考えだけが漠然とありました。笑


 




そんな中、担任の先生と面談していると

「女子大」の選択肢が浮上してきました。

 



女子大行ったら、

就職やインターンも女子枠で来るから、

 

共学より競争率少ないかも!

 

最初はそんな理由で探し始めました。

 

 



 

そこで専攻学科を見ていると

気になったのは栄養系。

 



将来、仕事に生かさなくても、

人生ずっと関わっていく「食」。

 

 


その知識を身に着けたら、自分も、将来の家族にも絶対ためになる!!

 

 

それでめました。

 

 



私が選んだのは食物科学専攻というところで、

栄養士の資格はとりません。


栄養士として働くつもりはまったくなかったし

(キラキラOLになりたかったので笑)

解剖が無理でした。。

(栄養士は解剖が必須単位。うちの学校では自分たちで育てたねずみの解剖してた)

 



今となっては

栄養士とっておけばよかったなとも思うけど、

栄養、調理、食品学、衛生、流通など

ひととおり学べたし、どれも自分の糧になりました!

 



これくらいが私にはちょうど良かった♡



実際に毎日の食卓や調理でも、

考えることたくさんあります!


正しい基礎知識って何事も大事!

 


 

卒論研究も楽しかったなぁ♡

「ポリフェノールの抗酸化作用について」

グループ研究でした。


どんな研究内容か、結果などは長くなるので

気になる方は聞いてください。笑

 




 

そう、つまり私が言いたいのは

これまでの過去全てがいまにつながっているということ^^

 


栄養学を選んだ理由も、かっこいい理由ではなく、

金融に努めたのもただ就職難民がたどりついただけ。


でも、その場その場でいつも

一生懸命学び、努めて、自分の糧としていました。

 

その結果が資格にもたどり着いたし、

それが今もこうして「仕事」として縁となってつながる。

 


もう使うことはないと思っていただけに

「食」関係のお仕事のお誘いは嬉しい出来事でした^^♪

 

 

いまは、ポーセラーツの講師という夢をかなえましたが、

まだまだゴールではなく途中経過!

 

 

さらなる目標に向かって日々ステップアップ中です♥

主婦との両立も楽しみながらがんばりますっ!

 

 

 

まとまりなく長い記事となってしまいましたが…

最後までおよみいただきありがとうございました・!

 

 





 

 

お問合せ・ご予約についてチェックハート

 

レッスンポリシーにご同意いただける方はレッスンスケジュールを確認の上、

こちらのメールフォーム または LINE@ よりご連絡お願いいたします

※初回の方はレッスン費の事前振込をお願いしております。ご予約のあとこちらよりご連絡させていただきますので

必ず連絡先をご明記ください。2回目以降の方は当日現金精算とさせていただきます。

 

 

 

 

 
ポセナビ登録サロンです好き
サロンページクリックしていただけると嬉しいですハート

ポセナビはポーセラーツとポーセリンアートの専門情報サイトです

 

 

 

\楽天SHOPはじめました/

 

ショコラベリーで受講いただけるレッスン一覧

 

【ポーセラーツ】

♥ショコラベリーのレッスンってどんな感じ?ポーセラーツやってみたい!

 体験レッスン

image

 

♥好きなものをつくりたい♡趣味を持ちたい方にお勧め

→ ホビーコース

image

 

♥基礎からしっかり学びたい!将来お教室を開いてみたい方へ

→ インストラクターコース

 

♥入会金不要 どなたでも受講できる材料費込のお得レッスン 

→1Dayレッスンメニュー各種

 

image

♥どなたでも受講可能♪ 技術は常に上書きが必要です!

→ スキルアップレッスン各種

 

【アクセサリー】

♥自分でアクセサリーがつくれます

→ 体験レッスン

image

♥ひとりでは作れるか不安…そんな方におすすめ♪

→ ホビーコース

image

♥基礎からしっかり学べます!販売にも自信がつく♪

→ ディプロマコース

image

 

 

【WEDDING・アニバーサリー】

引き出物(プチギフト)

マカロン席札

受付小物

ロゼット
結婚祝い・出産祝い

 

 

【その他】

NEW

フラワーワイプケース (ウェットティッシュケース)

image

ルルベちゃん

image

ガマスリッパ

♥フラワーペン

ハーバリウムボールペン

image

 

 

 

 

■SNS■

_salon_de_chocolatberry_

{B30BE98D-7804-43F7-A5F6-D729C9B3D915:01}毎日更新中!

 

 

 

■直接お問い合わせ■

メール chocolat.berry.mai@gmail.com

電話 080-4470-0081(サロンからの折り返しは別の番号表記となります)

 

LINE @kjh5780g   友だち追加  ←クリックでお友達追加リボン最新情報を先行配信中いちご