夫と猫とアジアアロワナと暮らしている
nyankoと申します。
娘と息子が保育園に行ってた時は
毎年七夕の笹をもらって帰ってきてました。
自転車に息子、後に娘を乗せて
笹は娘に持ってもらって・・・。
帰ってから保育園で作ったかざりを
笹につけてベランダにひもで
くくりつけてたなぁ。
その後、笹を片付けるのを
忘れてしまうと笹の葉が落ちて
掃除がめんどくさい事に・・・😅
今は笹は購入するらしいですね。
まぁいらないってお家も
あるかもしれませんが、
うっかり忘れてしまうと子供に
怒られてしまいそう💦
七夕の日の晩御飯はなぜかそうめん。
毎年娘からは文句を言われてました。
値段の高いそうめんを食べてから
そうめんって美味しいんやって
わかったらしい。
でもメニューをそうめんにすると
あと他は何にしようといつも悩む。
今日はそうめんと天ぷら🍤
今年の七夕もやっぱり雨☔️
いつか天の川を見てみたい。
