今日は絶好のサイクリング日和!
近くの梅林へ行きました^_^

埼玉の越生町、ここは関東三大梅林のひとつです。

この街は梅だらけ!とても良い香りに癒されます。

水戸、熱海は魅せる梅林ですが、この街の梅林は生産農家が栽培しています。

ですから梅の木がとても綺麗に伐採されているので、足並が揃っていて見事です!

お近くの方がいましたら明日も晴れそうなので、是非、お出掛け下さい。




信州湯の丸スキー場へ行って来ました。
天気も良くて風もなく、快適なスキー日和でしたが、北向きの斜面はアイスバーン、南向きの斜面はザラメ雪・・・
パウダースノーですと上手く滑れて気持ちが良いのですが、アイスバーンとザラメ雪は全く技術が違います。
3月中旬ぐらいの雪でした。
標高が2000メートルなのに、暖かな陽気。
暖冬ですね〜今年は!




日蓮上人ゆかりの地へ


祇園山ハイキングコースは、東勝寺跡から八雲神社までのコース。
目的地は鎌倉の街並が見渡せる見晴台です。


腹切りやぐら
ロープにより、立入禁止です。
腹切りやぐらは心霊スポットとしても紹介されています。
強者たちの夢の跡、そっと拝んで山へと入りました。



紅葉がまだ残っていました。
空は曇天で肌寒く感じましたが、紅葉で癒されます。


祇園山の見晴台。
映画「海街ダイアリー」の幸とすずの兄弟愛を感じるシーンから見える風景とほとんど同じなんですが、あの映画のロケ地は衣張山です。

そして、いつもの鎌倉文学館へ。
鎌倉時代を読むという展示です。
吾妻鏡は超有名ですが、僕が好きな永井路子先生の作品も展示されていて、鎌倉文士達の歴史観に触れる事が出来ました。

特に面白かったのは、昭和18年に芥川賞を受賞した清水基吉へ贈られる芥川賞正賞のロンジンの時計が用意出来ず、濱田庄司の壺が贈られたそうで、その壺が展示されていました。
あの時代、金属は全てお国へ供出したのです。

御霊神社を少し下った力餅屋さん。
10個入りを買いました。

最後は極楽寺。
御朱印を頂き、極楽寺駅から江ノ電に乗って鎌倉へ。

今日は肌寒く、昨日のポカポカ陽気が嘘の様でした。