またしばらく | 突然旦那が亡くなった…その後の私の人生の記録。ずっと主人と共に

突然旦那が亡くなった…その後の私の人生の記録。ずっと主人と共に

2,018年6月
54歳で主人が突然亡くなりました。
私はその時45でした。

同じような経験や思いを持つ方、そしてそうでない方もこの突然の出来事、この思い、何よりもこの世で54年生きていた主人の事と、その後の私の人生を知って頂けたら幸いです。


いろんな場面で、たいして泣かなくて良い場面でもとにかくよく泣ける…
そんなこの頃です。

主人の事があったから…
それもあるとは思うけど、やっぱり歳のせい?も大きいのかな。



録画しておいていた「家、ついて行ってイイですか」を見ました。

ついて行った家の若夫婦、旦那さんのお母さんと旦那さんの妹との二世帯住宅。
なのに旦那さんが下に住むと大喧嘩して、下には出入り禁止とか。
しかもその喧嘩した日は亡くなったお父さんの命日だったそう。

そしてこの撮影の日は偶然にも妹さんの誕生日。

旦那さんは決意して、お誕生日ケーキ買って勇気出して下のお部屋へ…



※ 妹さんオトナですが、夕方のためケーキがこれしか無かったそうでー😆


しかもお名前がさくらちゃんニコニコキラキラ



妹さんもすぐに謝罪を受け入れてくれて、兄妹で握手して仲直り。

そばに居たお母さんは手を叩いて大喜び泣き笑い



良かったなぁって、

家族ってイイなってすごく思いました。


久しぶりの訪問にお仏壇のお父さんに仲直りの報告していましたニコニコ

お父さん、良かったね!!!


この場面にいろんな思いで泣けて来ました。私には関係ないけど…


そのお母さんの気持ちとか、亡くなったお父さんへの思いとか、何だか重ねても考えちゃうものですね。





先日楽天で、千円ポッキリだったこちら、買ってみました。



作る人もいるんだろうけどなー



輪切りの(チョコがけ)オレンジピール🍊


これ、おトクだと思います。

千円で結構ズッシリ入ってます。(ビターチョコが良いし、お客様の声から、食べやすくする為にわざと半分にカットされてます✨)興味のある方はこちらへ。




そして、


昨年の暮れ頃にずっと試していたこれ、

 


その後2月ごろにやめていましたが、



また、



これを知って再び再開しようか??などと思ってるところです





さっそく、






買って来ましたキラキラ看板持ち



またしばらく飲んでみますニコニコ


いつもありがとうございます!!ポチッとしてもらえたら励みになります🙏🏼↓

PVアクセスランキング にほんブログ村