小さなキラキラに | 突然旦那が亡くなった…その後の私の人生の記録。ずっと主人と共に

突然旦那が亡くなった…その後の私の人生の記録。ずっと主人と共に

2,018年6月
54歳で主人が突然亡くなりました。
私はその時45でした。

同じような経験や思いを持つ方、そしてそうでない方もこの突然の出来事、この思い、何よりもこの世で54年生きていた主人の事と、その後の私の人生を知って頂けたら幸いです。


主人の一周忌を終えた後、
決めていたピアスの穴を開けました。



ずっと密かに心に憧れは持ってたけど、
もう結婚もしてしまって子どもも居るのに今さら…
そんな気持ちがずっとあったんだと思います。



そこからピアス生活を、気持ちを上げるようにも過ごしていたはずですが、このコロナ禍ですっかりそんな自分も何となく薄らいでいたりして…

まず新しいピアスを見る機会も減り、そこに気持ちが向かないような状況となってしまっていました💧



元々ネックレスとか指輪とか、凄く慣れなくていずく(←ひょっとしてこれは方言?)感じてしまい、付けてもすぐに外したくなるタイプ、なのでなら一番違和感なくも付けれるかな〜なんて考えてた私で、

少なくとも、一歩外に出る時に必ず付けようと決めてたはずなのに、付けることが減った事で余計に習慣化も薄れてしまい、しまいにはここぞとばかりのお出掛けの時さえも忘れたりする始末汗汗
でした。



でも最近コロナ禍も落ち着いて来た。


だから再び、これから鬱々とした季節となって行く分、その小さなキラキラ💎✨に力を貰わなくちゃ❗️

そう思えて来ました。




この歳になって知ったそんな世界だったけれど、
その小さなキラキラ、

私にはバカにできない勇気とパワーをくれる!!


本当にそうなんです。
例えば、車を出す時に私はミラーで自分の顔見る癖?があるんですが(笑)、その時に耳にキラキラがあるのか無いのか…
これだけでも気持ちが全然違ったりします🙂






だからこれから、
クリスマスプレゼント🎁…としてでは無く、


この一年もまた、
主人のいない寂しい一年を私は頑張って生き抜いたんだと、
その自分へのご褒美というのか、それ以上に来年に向けて?この思いを繋げられるように少しだけ良いピアス、見つけて買おうかなって思ってます。(ちょっと良いったって、たぶんプチプラに毛の生えた程度〜笑)





私があの時ブロ友さんのブログを目にしていなければ、
素敵なお話に気持ちが動かされていなければ、今の私はやっぱり居ないんだと思います。

いつも素敵な想い、考え方を教えてくれるモナさんには今でもずっと感謝しています照れ





ちなみに、
自分へのクリスマスプレゼントなんて私はいらなくてー。

それはケーキ🍰🎂でじゅーぶんですウシシ

ポチッとしてもらえたら励みになります🥺↓  ※強制ではございません!!!
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


こちらはどうでもいい情報…



本日のおトクキラキラ



と、最近話題の?コレ買いました。
美味しいのかなー


主人にはこっちね!