主人の代わりは辛いけど | 突然旦那が亡くなった…その後の私の人生の記録。ずっと主人と共に

突然旦那が亡くなった…その後の私の人生の記録。ずっと主人と共に

2,018年6月
54歳で主人が突然亡くなりました。
私はその時45でした。

同じような経験や思いを持つ方、そしてそうでない方もこの突然の出来事、この思い、何よりもこの世で54年生きていた主人の事と、その後の私の人生を知って頂けたら幸いです。


主人が亡くなってから、
やらなくてはいけないのにやれなかった事が神棚の掃除でした。


一家の主である主人の役割…そう思っていたのもあり、それをしてしまう事によっての悲しみ、主人がいない事、死んでしまったという事を認めてしまうような気持ちになるからです。







主人が亡くなってから私は、神棚を片付けるという事を真剣に考えた時期もありました。

とにかく私は、
主人がこうなってしまった以上主人にだけ、御仏壇にだけ向き合いたい…
その気持ちが強かったから。




でもいろいろ聞いて、考えて、

結局のところ、これもまた主人自身も大切にして守って来たもの…
そう思いその気持ちも留まり、私が引き続き守っていくという事になりました。

ただ、正式な事とかもちゃんと出来ておらず、毎日の水換えなど自分の気持ちの中で手を合わせて行くという感じです。





どこかに載せたかも知れないけれど、
神棚の中のというもの、主人が亡くなってから造花もあると知り、注文しました。
それはこちらです。)
とても有難いものがある世の中に感謝ですお願い



無理なくやる、
それでも主人の気持ちをなんとなく継いでいってる思いです。





で、本日、今年最後の大安だという事を調べて、先日新しい御札が来たので、それの取り替えと共に掃除をしたいと思います。




主人がしてくれていた事、色々思うとシンドイです。

それでも、やった方が良い、やるべきかと思えるのも2年半経った私なのでしょうね。




ポチッとしてもらえたら励みになります🥺↓  ※強制ではございません!!!
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村