精神保健福祉士さんとの面談☆ | 統合失調症ママ&妻してます。夫はうつ病。

統合失調症ママ&妻してます。夫はうつ病。

うつ病と診断されたのは20年前。統合失調症と診断されて10年になりました。3歳の男の子のママです。ついでに夫も4年前からうつ病と診断され闘病しています。過去~現在まで日々の色々を綴りたいと思います。


おはようございますニコニコ


今朝!?も夜中の12時に目が覚めてしまいました。


でも過食はしなかったんですよ~ウインクグッ


変わりに頓服、飲みました。


眠れないのに、ボーッとして辛かったですえーん


昨日は保健センターに面談に行ってきましたニコニコ


この間、電話でお話しをした

Yさんから名刺を頂いたのですが、


『社会福祉士』


『精神保健福祉士』


『相談支援専門員』


と言う3つの肩書きがありました。


障害のある人をサポートするスペシャリストみたいですニコニコニコニコ


昨日は今の体調や発病から受診・入院歴、いま困っている事、夫の病気、色んな事を聞かれたり、話をしたりしました。


沢山話しをして疲れたけど、私は話せて良かったです。


普段病気の事や、生活状況なんて、あまり人に話せないので、聞いてもらえてスッキリしました爆笑爆笑


生活に関しては、具体的なアドバイスも頂けましたし、

次回の診察の時に、主治医に聞きたい事もハッキリしました!


Yさんとの面談は、次は2週間後です。


私が慣れるまでは2週間おきくらいに、会う事になりました。


Yさんは私の話しを聞いてくれるだけでなく、必要に応じて色んな部署と連携してくれるそうです。


私は色んな方から、手厚いサポートを受けているなと、しみじみ有り難く思います照れイエローハーツ


今日はお仕事の面接です。


いま凄く緊張していますキョロキョロキョロキョロ


夫は私に働かせて申し訳ないと言いますが、申し訳がる事なんて1つもないです。


夫婦なんだから、助け合わなきゃ。


私もこれで、生活の心配が軽くなりますてへぺろ


まずは面接、頑張りますグー


今日の天気は曇りのち雨らしいですが、朝は青空ですキラキラキラキラ





少し雲がかかった青空が今の私の心みたいです。



夕方から雨が降るみたいですが、私は青空模様をキープしたいです。


面接の緊張感からか、ちょっと躁状態の気もしますが、、、(;^ω^)



面接うまくいきますように、、、。



また報告しますねニコニコ



お読みくださいまして、ありがとうございましたピンクハートピンクハート