つい先日、
今の賃貸マンションを引っ越し、
マンションを購入しようか悩んでる話をしましたが、

あれからすぐの3月の末にマンションを見に行き、購入する事になり
5月に引っ越す事になりました。


私達以外にも沢山ライバルがいたのですが、色んな偶然が重なり、
なぜかギリギリに見に行った私達が購入する事ができました☆


何故だ⁈
娘が力を貸してくれたのかな?
(何でも娘に結びつけてしまいます 笑)


私は結婚をして正社員を辞め、
それからはパートで働いていましたが、
妊娠をして辞めて今も働いていないので、
頭金など払い、これからも色々と減っていくので貯金がスッカラカンになります
(ー ー;)



本当にヤバイなぁ…
そろそろ働かないといけないかなぁ…
と思い始め、
思い立って、パートの面接を今日受けてきました。


パートの内容は
今までの職種とはちょっと違うけど
高齢者専用マンションのレストランの
調理、接客スタッフです。



私の勝手な妄想で、私より年上の方が多い職場だろうと思っていましたが、

今日一緒に面接した子はなんと、19歳の女の子でした。  若っ!!



一緒に面接して、なんかすごい
エネルギーを感じました。

若いっていいな!

まだまだこれから色んな可能性がある未来にキラキラしている様に感じた…



かたや、
半年前に我が子を死産した30を過ぎた私…
(もちろん、面接でこんな報告していません。)



「子供はいますか?」

「いません…(本当はいるけど…)」


絶対聞かれると思って案の定聞かれましたが

「はい、わかりました。」



と淡々と進んで良かった。




私達の前後にも沢山面接者がいましたが、
多分この19歳の女の子は
受かるだろう…。
なんかそんな感じがした。



私は受かるか分からないけど、
一週間後に受かっていたら電話がかかって来ます。




まぁ、受かっても受からなくても
どっちでもいいや。



学生時代から接客業をずっとやって
身なりもそれなりに気にして来た自分が
あの日を境に


ずっと引きこもりの様に閉じこもって
一日中パジャマで、
頭ボッサボサで泣き続けてた日々から
面接に行こうという気持ちになっただけでも成長かな?



落ちたらまた探せばいいか!



読ませて頂いている沢山の天使ママさんは正社員で働いておられ、数ヶ月後に色んな気持ちの葛藤もありながら職場復帰されて、本当に毎日
一所懸命頑張っておられて、
本当にすごいなぁといつも思っています。




ブログを始めていなかったら、
こんな気持ちにならなかったかもしれません。



少しだけ変化する事が出来ました。



また合否の結果報告します。