みなさん、こんにちは♫

最近、朝起きるのがツラ〜イ

はむぞうです😅


仕事と家の往復で

ほぼ自分の時間がないせいか

ストレスが溜まるいっぽう!


趣味のランチ巡りでもしたいところですが

今のご時世

以前のように頻繁にはいけなく

なかなかストレス発散ができません💦


ところで、そのランチなんですが

以前からモヤモヤしていることがありまして


食事を注文した際、店員さんに

ご飯の量を聞かれることってありますよね?

(無料で量を変更できる場合)


『ライスの量は、どうなさいますか?』は

分かるんですが

『ライスは少なめでいいですか?』と

聞かれる意味が分かりません💦

『ライス、少なめにもできますが?』と

聞かれることもあり

どちらの聞き方も


少なくしないといけない


という気にさせられませんか?


もう少し痩せたほうがいいと

あんに言われているのか?

あるいは女性はみんな

少食だと思っているのでしょうか?😅


同じように紅茶やコーヒーを頼むと

『ミルクとガムシロップは

おつけしなくても大丈夫ですよね?』

と聞かれるのも不思議です💦


『おつけしますか?』

なら分かるんですが‥


どちらにしても

『ライスは無料で大盛りにできますよ♫』

『ミルクとガムシロップは

 お好きなだけお使いください♫』

と言ってもらう方が

だんぜん嬉しい私です❗️


ちなみに

『ライスは少なめでいいですか?』

と聞かれたら

『はい、それでお願いします』

と答える私です🤣

(心の中では

ふつうでお願ーい!と叫んでいます)



🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱



ここからは我が家のニャンズが

アンバサダーをつとめている

島根県の猫土産《ねっこ》さんの

【またたびの挿し木】セットのご紹介です💕



我が家のグルメ猫様

タタ


『う〜ん♫ ボクのまたたびちゃん♫  

いい匂い〜♫』


『むふ♫ 早く食べたいなぁ』


『どうやって食べようか?
まずは、またたびの葉を乾燥させて
それからミキサーで粉末にして
さらに大盛りのカリカリの上に
大量にトッピングしてもらう?』



パトロール隊長のジジ

『オレ様は‥』


『またたびの枝もいいが‥』


『やっぱり‥』


『粉末だな!粉末一択だ!』



《またたびの挿し木セット》


期間限定販売で4/4までだそうです

興味を持たれた、そこのあなた!

一緒に育ててみませんか?😆


島根の猫土産ねっこ


🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱


猫界で話題の段ボール箱♫
⚠️何度も修理して使ってます
特に底が抜けて破けます
重いから?


破壊魔は、このお方!
『ナニ?文句ある?』


タタとジジ

どちらかわかりますか?

『ナニか?』

悪い顔で写ってますねー🤣


箱ラブ♫のタタです

『箱があれば入らずには

いられないでしょ?』


『壊さずにいられないでしょ?』


『どうせ壊しても

またなおしてくれるんでしょ?』



まあ、そうだけど‥

下僕ですからね😅


🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱



更新が遅れていますが

気長にお付き合い下さると

嬉しいです♫

『またね!』『またな』

(⚠️ドヤ顔の方がタタで普通顔がジジです)




にほんブログ村に参加しています♫

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

最後までお付き合いくださり
ありがとうございますm(_ _)m