steamサマーセール中に気になった、ゾンビを蹴散らしていくゲーム購入してみました。
ランダム能力の仲間を連れていくのが面白そうだな~と。
不安なダウンロード終わり無事にゲームは起動。
フルボイスの簡潔ストーリー後、姫様を操作。
クリックした場所へ姫様を歩かせ、道中のキャラは全員仲間に。
とりあえず肉壁になってもらいましょう(笑)
戦闘中もかけ声あって賑やかなのは個人的にグッド!
でも、ドレスだからか移動は遅め…。
そう感じつつ最初の街に到着。
仲間や装備を揃えたいところですが、城を脱出してきたばかりの無一文。
そんな困った状況でしたがド〇ゴンクエストの物色ができるよう(笑)
大人になると考えさせられちゃいますね。
まあ、そのいただいたお布施?で回復の神官を確保。
あとは無条件で連れていける農民達を。
盗賊や召喚士なども連れていきたかったんですが、しぶしぶ次のエリアへ。
ところでこの姫様どこに向かってんだろ??
道中も農民を勧誘していき、廃屋からは物資を調達。
無条件で連れていける農民でも毎日の食費はかかるんですよね~(そりゃそうだ)。
そんなわけで延々出現してくるゾンビの相手はしてられないので強行突破。
しばらく進むと地図に不吉なマークが。
近づくだけでダメージ受けているのか回復足りなくジリ貧。
倒さなくても先に進めそうですが、マッチョ(村長)を加えて農民強化。
引き撃ち気味に撃破!
大量の経験値をゲット!(報酬しょぼ…)。
これなら無理しなくてもよかったんじゃと考えながら2つ目の街へ。
弓が得意そうなキャラクターは積極的に連れていき、それぞれの農民が得意な武器も購入。
この商人、最初の街ではただのNPCと間違え素通り…。
商人などは近づくと喋るようですがわかりにくい!
そうして3つ目、4つ目の街にたどり着いた先に待っていたのはラスボス戦。
てっきり避難しているもんだと思ったら元凶のもとへ。
農民を中心とした部隊でも楽々撃破。
道中含め遠距離の仲間多いと進めやすかったり。
エンディング後は最初の街へ。
今度は難易度普通にして再挑戦。
さっきできてた強行突破は、姫様がゾンビにつっかえあっさりゲームオーバー(笑)
仲間も簡単にゾンビにされちゃって、序盤をのりきるのが難っ!
終盤は弓主体の編成が完成したこともあって、ラスボスを楽々撃破。(エルフの攻撃170他は100ほど)
派手さや爽快感は感じにくかったですが、丁寧な作りは遊びやすかったです。