前回の死闘終わった続きから。

 

密入国が成功して次の目的は実績作りとのこと。

 

そんなわけで初めての依頼、工場でのMT殲滅。

 

よくある序盤のやつで安心します(笑)

 

任務達成後やっとショップの開放!

 

とても長く険しい道のりでした…。

 

 

 

まだお金もラインナップもないんですがとても嬉しい!

 
とりあえずブースターをワンランク上のやつに変更。
 
それとトレーニング報酬(本当のチュートリアル)の右手マシンガン持って砲台破壊ミッションへ。
 
 
 
新しいブースターのおかげでさらに速く快適(でもエネルギーが…)。
 
マシンガンの感触もゾクゾクします(恍惚)。
 
この任務も難なく完了!
 
続いての依頼も熱血企業ベイラムから。
 
 
 
今度は輸送ヘリの破壊。
 
護衛しているMT部隊にも追加報酬あってまとめて殲滅。
 
ただ、最後のヘリの護衛に1機だけゴツいMTを発見。
 
 
 

飛びかかってきたんですけど!(強っよ)。

 
こうしてリトライ祭りがまた開催されたのでした(祭りじゃ祭りじゃー)。
 
この近接攻撃の誘導高くて回避難しいんですよね~。
 
しかもなかなか素早く堅い!
 
無理して倒す必要全くないんですが、この依頼前にログハントの話がありまして…。
 
 
 
 
こういった強敵を倒したログを提出していくとACパーツ貰えるんだとか。
 
あとはどうでもいい私のプライドですね(意地)。
 
そんなわけで1、2時間かけてようやく撃破!
 
でもポイント貯まるだけでパーツ貰えませんでした(悲)。
 
気を取り直して、次の依頼は対AC戦。
 
 
 
目標は訓練生が搭乗の輸送中のAC。
 
まあ、本職パイロットが負けるわけもなく切ない言葉を残して逝きました(ハァハァ…)。
 
続いてはダム施設の破壊。
 
護衛にACがまざっており、今度は本職同士の戦闘(なお味方は3機)。
 
この私に挑むのは無謀でしたね^^
 
こうして順調に実績積み重ね、難易度の高そうな依頼が届きました。
 
 
 
ルビコン開放前線所有の大型採掘機ストライダーの撃破。
 
まずは極太レーザーかわしつつ接近。
 
書くのは簡単ですが実際やるのはまあ難しい…。 

何度か焼かれ(笑)、リペアキットのおかげでなんとか接近。
 
 

 

今度はバリアを維持する3つのサブジェネレーターを破壊。

 
でもエネルギー管理ミスって落下死。
 
最後はバリアのはがれたアイボールをまたレーザーに焼かれながら破壊。
 
 

チェックポイントからリペアキット含めた完全復活とても助かります。
 
この依頼で実績認められ大規模作戦への参加が決定。
 
操作にも慣れてきましたし私の腕なら当たり前ですね。
 
続く。