こんにちは。
不便な建築の合間にゾンビを撃ち殺すのが癖になってきました。
階段すぐ置けねーんだよ!
はい、そういったわけで今回は待ちに待った装備更新。
今までと同じ銃種にするか新しいのにするか個人的に楽しいんですよね~。
でも、課金して貰えたレベル70のAK47がレベル80に変化。
金色は強く見えるので当然メイン(印籠的な)。
純正のよりダメージ10ほど低いだけですし。
サブには前から興味あった短機関銃を購入してみました。
AKでは弾が散ってしまう距離でも弱点に当て続けられるのは強いですね。
ただ、私の腕では移動中に狙い撃つのが難しくって…。
それに射速が早いぶんすぐ位置調整しないと、あさってのところへ撃ち続け弾切れ(笑)
慣れるともう少し扱いやすくなるかもですが。
大型武器の方は初めてのグレネードランチャーを製作。
まとめて吹き飛ばせるのは楽ですね~。
画面設定を快適にしてあるせいか爆竹みたいですけど。
そんなグレネードランチャーですが、いつも必死な物資争奪(鉱山)に期待して行ってきました。
転倒もしてくれるので安全。
倒しきるまでに3発ほど必要ですけど。
まあ、投てき枠も自由になりますし、今まで背負ってた重機関銃よりは役に立ってるかな~と。
このついでに物資争奪の紹介してみます。
エアドロップとかかっこいい名称になってますがただの防衛任務なんですよね~。
この物資は他プレイヤーと共有していて00分と30分に再出現。
数が少なく時間帯によっては取り合いに。
そんな取り合いを制したリーダーが集合かけて任務開始。
敵が攻めてくるのは全部で5回。
どれだけ破損してようと報酬に変化はなさそうです。
敵の強さはチームの平均レベルになってるかもしれませんが、試す機会に恵まれた鉱山ではチーム半壊…。
初心者さんやチームの方、申し訳なかったです。
まずは物資の数も多く簡単なエアドロップ森林がおすすめです。
襲ってくるのはグレネード一発で吹き飛ぶゾンビ。
ゾンビが集まる物資って…、お肉?
それから平原のモヒカン相手がよさそうです。
最近ヘアメイクにこのモヒカン追加されたんですよね~。
誤射気まずい!(笑)
そんなわけで男子は短髪、女子は肩にかかる…の謎校則思い出したところで、装備更新の続き遺伝子。
これにもレベルが設定されていて、ようやくシナジー発動しました。
条件はレベル80の5つのステータスアップ遺伝子で揃えること。
特典に素材報酬あるとはいえなかなか大変(報酬場所わかりにくい!)。
レベル90の解禁は楽しみでもありますがこの作業が…。
ひとまず手間なことは忘れて新エリアや新コンテンツ?を待ちたいと思います。
最後に、吊り下がり物資の残り1つをやっと発見できたのでペタリ。
地図は13か所ですが、残りはレイブンシェルターに2つの計15個。
見上げながらはゾンビやイノシシに襲われなかなか手間でした…。