ものすごく楽しみにしていた新作のやっと発売!!

 

事前情報飛び交うもんだから余計わくわくしてました。

 

ネタバレには気をつけ情報遮断はしていたんですけどね~。

 

アリーナや隠しパーツとか楽しみです。

 

ただ、オープニングムービーなかったの残念でした。

 

 

 

でもやっぱり映像は綺麗!!

 

今作から?武器の切り替えなくなって全弾同時発射式(指足りました)。

 

グレネードの同時発射とかロマンいっぱい。

 

それに今までのシリーズとは比べ物にならないほど使いやすいブレード。

 


 

相手に向かって斬りかかり、格闘センスが全くない私でも安心。

 

あとはミサイルのマルチロックがボタン1つで切りかわり、弾薬節約できるのいいですね。

 

まずはそういった変更や操作に慣れつつ任務を遂行。

 

 

 

どうやら惑星ルビコンへ密航中のようですね。

 

ACの残骸からまだ使えるライセンス(パスポート?)の捜索中。

 

しかも自分は強化人間?らしい会話が雇い主のウォルターさんから。

 

でも、無限ブーストといったのは使えない様子(そりゃそうだ)。

 

何機か見て回りお目当てのライセンスを発見。

 

そして大型ヘリも発見(ボス戦)。

 

 

 

飛んでる上に固そうな装甲となかなか強そうですね。

 

それでも火星(AC2)から戦ってるんです。

 

負けるわけにはいかねーよ!

 

 

 

チュートリアルにブライトさんもにっこりの弾幕量はおかしいって。

 

ミサイルに紛れてのスナイパーキャノン?も痛すぎるし…。

 

それに対してこっちはシリーズ伝統の初期機体。

 

豆鉄砲(アサルトライフル)とミサイルじゃダメージ与えてる気がしませんけど??

 

そんな絶望的な戦力差を感じつつのリトライ祭りが開催。

 

休憩はさみつつ日にちも変わっての長期戦。

 

そこでようやくブレード使うことを覚えました。

 

 

 

だって空飛んでる敵に近接なんて今までのシリーズじゃ考えられないもん(ドミナソト)。

 

まあ、近接onlyとか頭のおかしなレイヴン見かけたことはありましたけど…。

 

そんなわけでスナイパーキャノンも避けられるようになってきた何十回目かの挑戦後。

 

3、40回??

 

 

 

やっとクリアできましたー!

 

初期機体だけでしたがとても楽しめました^^^^

 

はい、といった冗談はおいといて、難しすぎませんか????

 

2周目真ENDに登場しそうな敵が、操作練習中のチュートリアルにいたんですけど…。

 

この先の難易度に不安を感じつつ、ひとまず最初の任務完了。

 

 

 

傭兵を管理しているオールマインドにも無事認証成功。

 

拾ったライセンスの持ち主がレイヴンの展開はなんだか嬉しくなっちゃいます。

 

密航成功してまだ始まったばかりですが、心折れない限りエンディングまで投稿したいと思います。