バレンタインからお久しぶりになります。もうだいぶ暖かくなってきました。
ホワイトデーイベントには可愛い娘登場しないせいか、いまいち投稿の気がのらないんですよね。
今年も礼装1枚だけ貰って、イベントを粛々とこなしてました。あの郵便配達員誰だろ。
貰ったのはこちら。こういうの好きです(笑) ダーツの刺さるスリルと振動気持ちいいん?
ボイスついてるせいかちょっとした幕間?のクエストっぽいんですよね。是非バレンタインにも。
そんなあっさり気味のホワイトデーから1か月。やっと次のイベントガチャが開始。

可愛らしいぃぃ!
久しぶりに絶対お迎えする決意した次第であります!!
一気にガチャしたいところですが、召喚できないときはいくらガチャっても駄目なので我慢(経験上)。
カルデア放送局の動画視聴したりして気を紛らわしてました。
その動画、色々紹介されてはいたんですが、ゲストでネロ役、丹下さんの声しか頭に入ってこなかったです(笑)
お声独特すぎる!
そんな丹下さんが担当したドラコーガチャが追加。石の足りなくなる予感。
まあ、いくつあっても足りませんけど。
こちらも可愛いぃぃん!しかもほぼ全裸!わーい。
それにしても新クラスのビースト。有利クラスいっぱいあって、バーサーカー出しがちな私にぴったり。
次の敵が??のクエストはとりあえずバーサーカーです(笑)
そんなわけでこっちのガチャしたくなるところだったんですが、ストーリー進めて気づいたことが…。
ママでした!!
そういえば、絶対魔獣前線バビロニアでそんな神らしいとうんたらかんたら。
改めて絶対お迎えしたいと思った次第であります!待っててね、ママー!
会いたかったよ、ママー!!(抱き)
イベント5日目くらいで召喚できました。さっそくマイルームでお話。
どこかで聞いたことある声だな~と思ったら悠木碧さんでした。
そりゃ、聞いたことあるわ(笑) ゲーム内3キャラ目?
ちなみに霊基が、ラーヴァ/ティアマトで登録されてました。わからん!
ママをお迎えできたので次はドラコー。
丁度イベントストーリーも終わり無性にお迎えしたくなりました。
ストーリー面白かったです。セタンタ君も可愛かったです?
コラボ先のアーケード版遊んでたら、もっと楽しめてたかもですが、昔…怖い人達に囲まれちゃってねぇ。
両替は気をつけましょう!
そんな当たり前?の注意しつつ、夏を前に石を使いきる覚悟ができました。
まずはロクスタちゃんを召喚。声優は紡木吏佐(つむぎりさ)さん。漢字読めませんでした…。
フードの下がとっても(喜) この格好ドラコーと似ていたのでローマの下着調べてみました。
どうやら帯状のストローピウム(ブラジャー)と、スブリガークルムというのを穿いてたとか。
形状若干違ってますが、布面積は同じくらいなので問題なし(なんの?)。
いや~、元気いっぱいの娘はおじさんも元気になります(にっこり)。
あとはドラコーだけ。毎日祈るような気持ちで時間をあけて召喚試みました。
結果、もう石がなくなり駄目そうな雰囲気感じてしまいます。2人共は欲張りすぎたか…。
それでも諦めず召喚していきたいと思います。
とりあえずは、ママの絆礼装目指した周回頑張ります!
…
投稿直前召喚できちゃいました(驚)
画面止まった??からの特殊演出にとても興奮。
これで正体不明の敵クエストに頭の悪そうな、バーサーカーオンリー編成避けられそうです(変わらない?)。