楽しみにしていたシリーズ最新作。1年遅れになりましたが、遊んでいきたいと思います。まずは難易度選択。真女神転生3やペルソナ遊んだことはあるので、ここはやっぱり…Normal!




Hardなんて一般人のワタシにはとてもとても…。難しいの嫌いではありませんが、このシリーズのはちょっと。そんな偏見による難易度を決めた次は名前。




学校でタブレットとか時代を感じてしみじみ。そういえば、パソコンの授業が1番楽しかったなぁ~。そんな懐かしい思い出とともにトラウマも…。




ああぁぁー!


こういった班決めなど、だいたいあぶれてた私。じゃんけん負けた人が嫌々組んでくれてました。ありがとうありがとう。そんな私はこのまま帰宅するところ、主人公には声をかける人影が…。




かっこよくないですか?おじさん惚れちゃいます。 

昔ばぁ人見知りしょって、よう話しかけなんだで。そいでも、勇気出しとりゃ、えがった。歳ばぁとると後悔ばっかりだで。ハァ…。駄目ですね。せっかくの楽しいゲーム!嫌なことは忘れて遊びましょう!!(現実逃避)。まずは寮へ帰りますか。




えーと、寮はどこかな??


東京また滅びた様子(笑) ひとまず知らない男と合体。東京タワーを目指します!(可愛い娘のがよかった…)




オープンワールド風の世界にあらためてワクワク。難易度にもワクワク。いや~、雑魚敵のガキでさえ弱点突かないと辛っ。このシリーズプレイしたことない人に説明すると、弱点やクリティカルはもう1回攻撃できるんです。久しぶりに、この難易度味わったところで、いつもの悪魔合体が解放。




そこの主がとてもセクシーなんじゃよ(嬉)。館に来る度々ムラムラだってばよ。

合体の他、御厳ポイント使って主人公を強化するのがなかなか。限られた資源でのやりくり好きなんです。まずは死なないよう属性耐性。(東京タワーのボスに弱点突かれるまで勘違い…正しくは攻撃適性でした…) そういった準備をしつつ、サブクエストもしっかり。




可愛い娘の頼みは断れないでごわす。ほぼ半裸な悪魔ににっこり。


そんなこんなで到着しました、東京タワー!それで初のボス戦。




道中のNPCから、ボスのヒント聞けてたこともあって、全滅は2回ほどですみました。それに、序盤から各属性無敵アイテム、敵ステータスわかる眼鏡は便利すぎる!そんなわけで、戦闘やボスの対策がとても楽。3が辛すぎる…。それで今度は天使が集まる国会議事堂へ。




途中にある廃墟の探索に手間取りましたが無事に到着。門番の天使たちが言う悪魔はきっとハマ弱点。その後はどうせ天使が襲ってくるので、弱点のムドも準備。それで現れたのは、エッチなエッチな悪魔でした(喜&困)。




この悪魔、しぐさの1つ1つがエロいんじゃ(喜) 


んでもって強っ!ムド弱点とは一体…。




ストーリー中に突然現れた上、序盤の全体攻撃+デバフは辛すぎる!それでも戦えそうな悪魔を編成。アイテムなどもフル活用してなんとか撃退。




今度は2人がかりで襲ってくる展開が見えます(怖) といったところで記事はここまでエンディングまで書くつもりでしたが、このような記載見つけまして…。




弱点など分かるとやっぱり楽しさ半減。序盤だけにしておきました。閲覧数少ないブログではありますが一応…。エンディングには道中の敵に何度かゲームオーバーしつつなんとか。いや~、楽しかったです。






オープンワールド風になったことで、とても探索しがいがありました。(迷子) かつての東京を歩いてるのは面白かったです。この気持ちは、けものフレンズで感じた時のに近いかも。もし自分の住んでるところが舞台なら、もっと面白かったんですけどね~(こんなド田舎は無理 笑) そんなわけで次の新作楽しみです。