4GBと大きなサイズになったブルーオース。もうタブレット(d-01J)では無理!スマホの小さい画面では見づらくやる気がダウン。イベント2つ逃しちゃってました(復刻に期待)。最近は、翻訳そのままセリフではなく、そのキャラの口調になって面白くなってきてました。

 

 

 

メイン2章プロローグの続きも始まり楽しみです。あの1章の感動アニメーション戦からもう1年。うろ覚えになってしまったのでまた読み返し。

 

 

 

 

元にもどったオークランドを助けたアニメーションで1章は終わったんでした。これくらい力の入ったアニメーション(3分ほど)は、fgoくらいしかみたことなかったので余計ワクワクした思い出。PCは音割れなくてスムーズですね。みてたらまたやる気アップしたんですが…。

 

 

 

この操作をマウスのクリックだけでは無理!

 

ということで、ゲームパッドのボタンを割りふり初心者になった気分です。移動と魚雷は十字スティックにしてありますが、魚雷押す調節が難しいんですよね。そんなこんなで復活したブルーオースは操作に慣れつつまたポチポチと。

 

 

 

追記カムバックしたからといって優しくないガチャでした。特典のアラバマ(田村ゆかりさん)は限界突破まであと6人。気長に…。