気持ち悪い画像ごめんなさい。

新章追加されるそうで物語を進めてみました。料理ネタがあって、ポケモンマスターを目指す主人公といい勝負(不味そう)。これを相棒と笑顔で食べるのは罰ゲームにしか見えなかったんですが、海外ではわりと平気なんでしょうか。

パールベイ基地に集った(押し付けられた??)個性的なメンバー達との作戦中に次回へ続き、とても気になる終わり方でした。


 

報酬のガチャチケットも貰えて挑戦してみました。祈願できるせいか配布は少なくガチャは久しぶりな感じがします。戦艦と空母は少ないのでどちらが来てくれても嬉しいピックアップです。

いざ!



可愛すぎるんですけど。

まさかの天使が舞い降りました。ずっと見守っていたい気持ちになりますね。幼さが感じられる声もね、いいんですよ(にっこり)。この感想後に声優さんの名前は書きづらいので伏せます。



それでですね、図鑑評価にこの一文がありまして。




もうちょっと。


可愛らしいピンクに元気いっぱい。



すり抜けは複雑な気持ちになるところですが、なんだかとても幸せです。20回ガチャると、この嬉しいラインナップの方もでき、さっそく。誰が来ても嬉しいですが、欲を言えば戦艦、個人的には駆逐艦姉妹が欲しいところ。




空母の方の姉妹艦がきてくれました。ホーム画面の恥じらう姿にそそられます。この特徴的な声は、どこで聞いたか思い出せず別のゲーム遊んで気がつきました。





「余だよっ☆」


宝具演出にアニメーションあったりと、運営様に愛されてるネロ皇帝でした。今年の夏は是非キャットにも水着お願いします。うちのカルデアにはいなかったので、フレンドさん頼りに探しました。そしたら、聖杯と星4フォウ君済みのフレンドさんいらっしゃいました(凄)。画像助かりました。他にはカードキャプターさくら、グラブルのカリオストロ、アズレンの北風の声優丹下桜さんでした。



海域の方は限界突破が終わったウォースパイト入れて余裕で前進。戦艦ウェストバージニア掘れる5-4は、中央あたりに補給と奥に耐久回復のパン??発見。オートではボスにひっかかりSS取れない敵配置になってますね。手動でやると大破してしまい、撃ち合いはオートの下手くそ指揮官です。


5-3では空母の祥鳳(しょうほう)掘れました。こういった難しい漢字はふりがな強く希望です。文章書くときに入力できなくて困るんですよね。ここの補給は上の方にあって取りに行くと機雷で大破してしまい、スルーが良さそうに思いました。あの配置はどうみてもワナにしか…。



ちなみにこちらも読めなかった空母の『ずいほう』。



こちらも同じく『ずいかく』。昔の漢字はかっこいいけど難しいです。



余裕あったので海域6に挑戦するも無理すぎました。海域5の時と同じく編成とプレイヤースキルが不足気味。6Dの曲がり角を集中砲火してきて、回避か航路の移動どちらかが精一杯でした。魚雷撃つ暇なくて戦艦か空母多めにしないと厳しそうです。



タブレット初期化した時に、画像消去して忘れていた新武装テスト。たしかこんな感じだったと思います。一定の距離を保ちながら敵主砲の赤い円に入ったら副砲発射。テストした感想はうちの基地では却下。

見た目はかっこよくて○
威力も○
再装填は少し長く△
そして命中がX

進行方向にしか撃てず、目標を避けるように発射され、イライラしながら挑戦してました。性能尖りすぎてて今回のように目標が小さいと扱いづらかったです。もう少し調整されてるとありがたいです。



そんなこんなで、端末の不具合や一部の人しか読まない記事書いてて、イベントぶらり旅の方は全く進まず…。周回してアイテム交換して、そこからまた周回するとは思いませんでした。これは勘違いしてて、交換してれば期限過ぎててもポイントは加算されるみたいです。一安心。

内容が不適切だったので、前回と記事を分けました。なかなか記事の構成難しいですが、しっかり気をつけていきたいと思います。