ご覧いただきありがとうm(_ _)m

ございます。


さて、人の事を、言っておきながら


自分は…


お一人様の私は…


やっぱり何もやってません…


そして…

一度は、『エンディングノート』

買って書いてみました。


書いて見ると…

大変、最後まで書けず


『断念』しました…


『あたしには無理!!』となり


そのまま…

数年経ちました…

(経ちすぎやろ…)


定年もカウントダウン…


色々考える機会があり

むくむくと…

『自分のもしもの時』を考える…

とやはり…


『エンディングノート』

やらなきゃ…


でもな〜


挫折したしなぁ…


その時やってみたら?と

お勧めされたのが…


『マンダラエンディングノート』

でした。


この、エンディングノートは…

『エンディングノート』なのに…

『直感で答えてOK

●エンディングノートってコレで

最後のノートだし、じっくり

時間かけて、練り上げたものを

残すものと思っていました。

『本音でも建前でもOK

●ちゃんと、嘘なく書かないと…

と思っていたので…

本当を書くのはやっぱり

ハードルが高く手も止まる…

『書くたびに違う言葉か出て来てもOK

●エンディングなので…

絶対に揺るがない言葉で

書かないといけないと思っていました。

書けなくてもOK

◎コレ!書かないと凹み

挫折感を持って諦める…


ますます伝え合えない


本当に『こんなんあるの?』

でした。


実際のワーク受けてみました。