グランドニッコーのさくらブッフェ。① | Taka's Blog

グランドニッコーのさくらブッフェ。①

まだまだ春のお話。

................

毎年恒例、グランドニッコー東京ベイの

さくらブッフェへ。

................

2023/04/01 (土)

蘇我から舞浜へ。

意外と遠かったです…

................

食べる前に飲む!

................

いざ館内へ。

................

看板。

3日間しか開催しないのが残念。

................

入口のデコレーション。

相変らず素晴らしいです。

................

会場案内。

................

今年は受付後に待機場所で待つように

なっていましたが、結局グダグダで

抜かされまくり。

せめて番号順に呼ぶとか…

................

今回のお席。

4人掛けで広々。

................

早速お料理コーナーへ。

まずはスイーツ。

................

怒涛のさくらスイーツ。

まずはさくらのショートケーキ。

................

さくらのティラミス。

................

さくらべリーとフロマージュブランムース。

................

さくらあんのモンブラン。

................

さくらのレアチーズケーキ。

................

豆乳さくらプリン。

................

オレンジラッシェル。

................

さくらのババロア。

................

わらび餅フルーツあんみつ。

................

さくらのオペラ。

................

オレンジパイ。

................

濃厚チョコレートケーキ。

................

さくらのバウムクーヘン。

................

さくらのカスタードミルフィーユ。

................

さくらのマカロン。

................

ケーク・オ・サクラ。

................

いちごのトリュフ。

................

そしてフルーツ。

................

ここからはお食事系。

筍牛肉挟み焼。

................

筍入りひろうす。

................

鰆木の芽焼。

................

叩き海老東寺煮。

................

お出汁をかけていただきます。

................

コーンポタージュ、クルトン、

新人参のポタージュクレシー、

................

................

スイーツだけでなく

お食事系も旬の食材を使った

季節感あふれるお料理の数々。

................

メニューはこれでもまだ半分チョイ。

胃袋がいくつあっても足りません。

................

長いので続きます。→★★★