白浜オーシャンリゾート。②
2022年9月、
大吉方、南房総白浜への旅。
................
今回お世話になった
白浜オーシャンリゾートその②
館内の様子。
【その①→★★★】
【ホテルHP→★★★】
................
インフォメーション。
意外と小ぢんまりとしており、
全体で50室ほど。
................
フロントロビー。
................
売店。
................
食事処。
................
全席グリル完備。
................
外にはテラス席も。
ワンちゃん連れの方はこちらを利用。
................
こんな景色を眺めながら
浜焼きを楽しめます。
................
2F大浴場。
................
脱衣場はカゴ方式。
................
貴重品は専用ロッカーへ。
................
ドレッサー。
................
ダイソンのドライヤーあり。
................
アメニティ類。
................
男性用大浴場。洗い場は多め。
................
備え付けのシャンプー類。
................
シャンプーバーもあって選び放題。
お子様椅子も完備。
................
昼間の大浴場。
................
もちろん野島崎ビュー。
................
女性用大浴場。(奥さん撮影)
こっちのほうが広いかも。
................
浴場入口近くには
みんな大好きセブンティーンアイスの
販売機。つい買ってしまう?
................
海側から夜の建物外観。
................
夜のプール。
灯台がライトアップされています。
................
昼間の外観。
................
プールとドッグラン。
手前右の青いプールはワンちゃん用。
................
目の前の海岸。
................
野島崎方面。
................
................
なかなか良いホテルでした。
2泊3日でしたが、初日の到着が
夜になってしまったのが
勿体なかったかも。
................
天然温泉の大浴場は
少し年季が入っていますが、
脱衣場含めキレイに保たれており快適。
................
お湯の方は湯上りさっぱり系で
夏に入るには好適。
................
後述する食事と合わせ、
またリピートしたくなるホテル。
特にワンちゃんと泊まりたい向きには
かなりおススメ。
................
................
朝食編に続く→★★★