太陽フレアは、曇りで見えず、夕日が綺麗でした。


bananamoon日村さん誕生日色えんぴつ楽曲
素敵な歌ニコニコニコニコニコニコ
粋ですニコニコニコニコニコニコ


星野源ANNをリアタイしてましたが、時々寝落ちしTFしました


日村さん誕生日の歌を続けて15周年のお話、赤えんぴつとの出会い、「色えんぴつ」楽曲が見つかった話をビタースィートサンバ前にたっぷりお話。

→設定だけど、本当の話も混ざり真実が増します。

源さんの話術凄い。

あとから、banana moonに出演依頼がきた種明かしもしてくれて、現実に戻れましたニコニコニコニコ


赤えんぴつの「色えんぴつ」ほんと赤えんぴつの楽曲で昔からありそうな、赤えんぴつの雰囲気に凄く合っていい歌

45分で曲できたとは‼️

歌詞も次の日できて、木曜日に録音できたとは‼️


星野源ANNグッズ着画ですね

 ✉️リスナーさんから、赤えんぴつの路上ライブ見た話。

🎙️VTR出演で、武道館のビリビリを縫ってるカットも撮影したけど、気持ち悪いからカットになった泣き笑い


音源は、商品化しないので、Spotifyにも限定で入ると思うから、何回も聞いて下さい


テーマメール「サプライズ」✉️


🎙️お知らせで、フクシマガリレイさんで、英語のCMが岩田さんの声に似てると話してたら、フクシマガリレイさんが、岩田さんバージョンで作ってくれることになりました。

落合Dなんだかな?でか、ファンファーレすぐ鳴らず泣き笑い泣き笑い泣き笑い


始まって38分48秒頃源さん

凄いよかった爆笑と大絶賛


🎙️源さんが、赤えんぴつに憧れ寄せた歌で、のちの星野源も少し感じられるような風の歌にして。

設楽さんが、ドラマみたいな感じでワクワクして、初めてみたいなレコーディングも楽しんでてよかったです。

源さん選曲 「フィルム」


🎙️✉️ジングル

音楽ジングル3つ(基本Spotifyは、著作権あるから流れないと、そのうちプロになりジングル使いたいとなって揉めたら困るから😅)とその他ジングルもある。

その他ジングルがリスナーが就職とかで、減ってきてニューカマー求む

✉️吹奏楽、アッサリ尺もいい

✉️充実した連休、無限回廊?いい

✉️夜中散歩🚶細かい拘りノスタルジー

他✉️ポイント出し間違い、環境音が謎

他✉️人の好みが変わらない、出禁の可能せいが

他✉️不平不満2弾


🎙️GQ感想

✉️インタビューの言葉美しく


自分だけで完結しない届けかた。どんなチームの中でも活躍してない人もいるけど、確実にいないと動いていかない。取りこぼさないようにしても、無理無理って今は思うけど、癖みたいに、皆んなに届けたいと思ってしまう。


✉️2時の時報ならないのは?

必ず鳴らさなくてもいいそうなので、ジングルかぶらないように。今後もばあば時報癒しなので使います。


サプライズ✉️

🎙️自分は、恥ずかしいと思うけど、リハで誕生日サプライズされると、嬉しい。なんでも嬉しいニコニコ

✉️入場20万人記念品もらう

🎙️源さん辿々しい喋り社長になり、面白がる泣き笑い

✉️元カレから花束がきて怖いサプライズ

🎙️お付き合いしてる時に花サプライズしたら引かれた笑い泣き本人に合ったものじゃないと

✉️兄、親代わりになってた、妹からプレゼント。

🎙️泣きそう


選曲フラッシュバックス 「フラッシュバックス」

(進行言い間違いもかわいい)


🎭星野源ブロードウェイ

星野源ANNといえばラブホテルですが

🎙️笑い泣き笑い泣き確かに。どんなるんだコレ。台本目を

138回公演「げんざわなおき」

急にそんな気分にならなくなったから帰るね

落合君『そんなぁあ』(皆んな笑い)

げんざわ『玄関前でお客様が帰ってしまう』

『寺西さんは、悪くない。むかついたからやり返す憂さ晴らしだ』泣き笑い泣き笑い

『F分の1揺らぎの滝で落ち着いてしまい、盛り上がらずお客様が帰ってしまう』


🎙️いやぁ〜楽しかったですね。デジタル音声もよかった

🎙️今日は、押してるのでニセさんコーナーなく、ニセさんおつかれ〜🕶️


サプライズ✉️

✉️ギターの弦をあげる

✉️帰宅すると赤絨毯、1ヶ月後彼女の誕生日プロポーズ

うわぁあ、ひしひし感じましたが自慢。プロポーズ、ある意味かけって言うかさ、成功してよかったですね。はぁあ〜ん。良かったですね。

✉️結婚1年目記念日焼きうどん。ルミネ観劇中川家さん舞台すぐ帰るのはどっちが先かで喧嘩

🎙️焼きうどんっていいですね。自慢


✉️お母様から、息子の葬儀中。闘病中でも、源さんのライブを行くことができました。ありがとうございました。

🎙️ライブにきて頂きありがとうございました。何も言えることないなぁ、よかったら皆さん、この方を思って黙祷してみませんか。

また、来週。


闘病生活は、私が、想像以上ご本人もご家族のかたも大変だったと思いますが、源さんの歌やライブが楽しかった思い出にあり、お母様は、お礼を伝えたかったのだろうなと思いました。


アメブロ初めてから、知り合いになれた方も、ご病気で入退院あり『避暑地に行ってきます』と、ブログ更新なく。

ブログは、過去に録画したり購入された源さんのドラマや映画のお話を読ませていただきました。何度も毎日繰り返し観ている方でした。

コメント欄で少し交流もさせて頂き楽しかったです。

「引っ越し大名」を映画館で観れるように体力をつけて、自宅で2時間座位が保てる練習しないとと、話されてて。

いつか更新されるかな?とブログを時々見に行ってます。

源さんフェス参加追加情報

 行ってみたいが行けない悲しい