杉の木と川 | 笹目のブログ

笹目のブログ

ブログの説明を入力します。


ニュースでは次々と桜の開花を知らせている今日この頃

まだ桜がつぼみにもなっていない私の住むところも、やっとコートが要らないほどには暖かくなってきました。(^ー^*)





今日は自転車に乗って図書館に行きました。

本当は歩きたかったのですが、時間がかかるので・・・




外に出てみると思っていたより暖かく、春休みに入こってこもりがちになっている間にこんなにも季節は進んでいたのだと実感しました。



ぽかぽかとした春らしい日差しを受けながら図書館に向かっていると、突然ひんやりとした空気を感じました。

林の中、というか、両側が高い杉の木で覆われ日がかげられている場所でした。


そういえば夏場、自転車でここを通るときは涼しさをできるだけ長く感じるためにゆっくり走ったりもしたなぁ




川のそばのその場所は人工的な冷房よりずっと涼しいです。

今はこのような場所もなくなりつつあるんですよね。もったいないというか、非効率的な感じがします。



環境破壊が深刻に捉えられるようになって初めて大切に思われる場所もあるのですね。




家にこもっているのはやめよう!

今度は歩いてみようと思いますo(^-^)o


久しぶりに自転車に乗ったので筋肉痛にならないか心配です(^_^;)