体調不良で遅れましたが去年霞一文字で知り合ったたかさんと行ってきました!

今や僕の軸になっている全誘導

この釣りの有効性に気付いたキッカケを作ってくれた人です


その釣りは丁寧で繊細で正確
本人は謙遜していますが1日普通にやれば今の霞の状況で二桁は全然釣れるのは分かっています🙆
午前中までに10枚づつ目標に釣りましょう!
そうハッパをかけて出船です💪

堤防真ん中付近の船着き場のすぐ沖で竿を出しました
全然人も居なくて貸し切り状態😘
風も穏やかで期待できます😉
さっそく1投目からアタリがありますがいきなりボラ
2投目はなぜかカサゴ
3投目こそはチヌらしい引き!
と思ったらバチーンと高切れ・・・
朝のジアイにウキの調整からやり直しです😰
ぐだぐだしてる間にたかさんは2枚目を取り込んでいます💦

なんとかジアイに滑り込みで1枚ゲット
😅

イメージ 2



そこからは少しの間食い渋ります
でもこれはいつものパターン🙆
食い渋りと言うか恐らく回遊待ちですね
底付近で小型が釣れることはあってもなかなか状態のいい魚は釣れません
それでもいつも9時過ぎくらいからコンスタントに釣れ出すんですよ👍

で、やっぱり群れがやってきました!
たかさんが強烈に竿を曲げています

イメージ 1

さすがです(笑)

僕も負けじと掛けていきます
年無しも出ました!
ここからは掛けては掛け返すデッドヒート!
スリルがあって面白かったぁ~🎵
なんとか追い付きたかったんですが名人相手に朝一にぐだった分は取り戻せません😢

イメージ 3

昼までに年無し2枚含む7枚


イメージ 4

たかさんは8枚

数でまけてビッグワンも釣られてしまいました😰

また行きましょう!
よろしくお願いします。🙇