笑いは大切。 | ぽんこたつ欲しいみかんの毎日気分は凸凹~生きてるからこそ~

ぽんこたつ欲しいみかんの毎日気分は凸凹~生きてるからこそ~

母の介護、父の死をきっかけに2016年にうつ病になったことから、転職を繰り返し、仕事社会から離れて今は生活保護で暮らしています。家族のこと、日常の出来事、病気やメンタル、伝えたいことや空想、情報など思うまま綴るまとまりのないブログです。

今日を、無事に終えられることを、祈ります。


何だか春陽気だった今日。


頭がぼーっとしてきたり、頭痛が徐々にひどくなってきて、おでこに冷えピタを貼って過ごしていました。


明日明後日は、気温が半分以下で雨雪予報ガーン


とうとう首都圏も雪が降りそうです😨



話は変わりますが。


昨夜は、2時間程お笑い番組を観て笑ってました。


ひとつは、千鳥さんの番組で、クセのある芸人のネタを披露するという内容。


歌が上手い芸人ネタ、キャラだけでクセのある芸人ネタなど。


歌が上手いってお笑いには関係ないような気もしますが、ネタで面白いと上手い方がいいんだ!と思いました。


特に友近さん。


キャラで演歌歌手までやってる位、歌が上手い芸人ですが、昨日は、MISIAさんのEverythingsをタ行だけで歌うというネタを披露。


何となくそれっぽく聴こえてしまう辺り、さすが!



あとはロバートのクセのあるネタ。


山本博さんが、ホワイトボードに自分の名前を書くのですが、何故か生島ヒロシと書いてしまう、、


そこに、秋山竜次さん扮する、無理矢理山本博に直すという内容。


生という字を山本に変え、その下に博と書く。


ヒロシはボクシングという字に変え、、


残った島は、黒く塗りつぶしてボクシングをしている手を書いてしまうという荒技😄😄😄


秋山さんらしい、クセのあるネタに大笑い。


ホントに引き出しの広い人だなぁ、、と感心。



その後は、ダウンタウンDXで、モノマネ芸人のネタ披露を観ました。


原口あきまささん、色々な番組で観ますが、

毎回凝った内容で本当に面白い!!!


いちばん笑ったのは、ミラクルひかるさんの、

今の広瀬香美さんのモノマネ。


大袈裟ですが特徴を掴んでで大笑い爆笑爆笑爆笑



モノマネ芸人さんってスゴイわびっくりびっくりびっくり


モノマネできると、人生楽しくなりそう!

できないけど、、いいなぁ、スゴイし面白いし。



あぁ、笑いは大切ですね。


こんなご時世でも、だからこそ、笑いは大切。


声を出して笑うって健康にもいいらしいし、

ソーシャルディスタンスを保って、飛沫しないように笑えたら。



現在、我が地域の気温は10℃。

昼間に比べると下がってきました。

これからどんどん下がるんだ🙀🙀🙀


寒暖差が激しいです。


特に週末は天気が荒れるようなので、不要不急な外出を控えて気をつけてお過ごしください。


そして。


火の用心!!!