やりくりに、混乱( ̄□ ̄;)!! | ぽんこたつ欲しいみかんの毎日気分は凸凹~生きてるからこそ~

ぽんこたつ欲しいみかんの毎日気分は凸凹~生きてるからこそ~

母の介護、父の死をきっかけに2016年にうつ病になったことから、転職を繰り返し、仕事社会から離れて今は生活保護で暮らしています。家族のこと、日常の出来事、病気やメンタル、伝えたいことや空想、情報など思うまま綴るまとまりのないブログです。

ふぅ………ガクリガクリガクリ


何とか、午前中のすべきことをしてきました……。

やたら頭に色々浮かんで、睡眠不足の頭に…

更に脳の回転が鈍くて…。


やることをメモしてから出掛けました。

昨日も、麦茶を買い忘れたしキョロキョロ



①ペットボトルと食品トレーを回収BOXに
 入れる。


②自分の口座の残高を確認してから引き出しして、公共料金の支払いに充てる。


③買い物をする。


④居候の小銭預金をする。


①はいいとして、②は、NHKの引き落としがあって、思ったより残高がなく、引き出しして、一応持っていた小銭貯金と合わせて何とか公共料金の支払いをしましたチーン




自分の預金残高………


3桁えーんえーんえーん


今月は、居候の精算はないと言われてしまったし、先に役所に25,000円の支払をしなくてはならないから……。


そっちを優先してるから、やりくりが更に苦しいわけですガーン


③は、ネットスーパーの支払を今月からクレジットに切替したのですが、
次の注文は来月しようと思い…。



それまで持たせる為に、100円ショップとスーパーへ…。


いつもは日曜日に届くように注文しているけれど、そうすると今月の利用額が上がってしまうので、今回は来月になってから。


でも、お米がなくなってしまったので、それだけは今日届くように頼んでおき…。


次の配達日まで何とか食料を持たすために。


スーパーで、忘れていた麦茶を買い、

ダイソーさんへ。



あ‼






シチュールーも、とうとう出た‼


よし‼週末はシチューで持たすぞ‼


……じゃがいもはないけれど……びっくり


残りの野菜を使えばいいのだ‼



そして、壊れていたサングラスを何とか補修して使用していたところに、サングラス発見‼


UVカット率99%とあったので、ついでに買っちゃいました☺


まさか、サングラスまで売ってるとはびっくりびっくり


よく行くけれど、毎回驚きです✨



ダイソーさん、いつもながら……


ありがとうございます☺



貧乏人には、

本当に、有り難い存在😂😍



そして、シチューにするなら、牛乳が要るじゃん、とまたスーパーに行き、買いました。


ショックショックショックショックショックショックショックショックショックショックショックショックショックショック



やりくりに、頭が混乱( ̄□ ̄;)!!


書いたメモを確認しながら行動する有り様……情けなや😨😨😨


そして、最後に居候の預金へ……。


果たして、期限までに間に合うのか?

ただ今16,000円位‼

一気に預金したので……。


そして、たまったら自分が支払いに行くという………えーんえーんえーん




それくらい、

自分でしろよ‼


……まるで自分がブラックリストの人みたいじゃんか…




そして帰宅し、横になりたいの我慢して、

家計簿と精算ノートの記録。



未精算は、11万円を越えました……ううっ...ううっ...


全額立て替えて、折半を請求するわけだから、単純に自分はその倍を立て替えしているわけです………えーん滝汗ゲロー




頭がバカになりそう……😵😒









でも……。




これで来月もここで暮らせる……




良かった(*ノ▽ノ)




……余談ですが、帰りにポストを覗いたら、役所からの封書が‼


…………も、もしかして?


ほんの少しの期待感で開封したら………






……自立支援の受給者証でした……チーン





いつもらえるかなぁ………😒😨


傷病手当金は………