2020コニカ陸上部OB 通信~あの人は、今編~ | 箱根駅伝探求調査会 兼 東京都高校駅伝研究所

箱根駅伝探求調査会 兼 東京都高校駅伝研究所

はじめまして。箱根駅伝を様々な角度からみて記事にしていきたいと思います

坪田智生・現法政大監督が現役のころはコニカ黄金期築いたメンバーの一人だ。青学の原監督が最も警戒する監督の一人だろう。坪田理論Basic編がもうすぐ完成した暁には法大がシード落ちすることは基本的にないだろう。小板橋天斗・海斗はタカトカイトで漫才師を目指しているのかもしれないが"レンタル陸上選手貸します"を副業で行ってもいいかもしれない。レンタルなんもしない人からのヒントだ。故障明けや不調の選手の復帰レースで市民ランナーの駅伝に選手を貸し5k区間15分20秒以内で3000円、区間賞獲得でインセンティブ+2000円で貸出す事業を行うといいだろう。酒井副部長いかが?
まだまだ、黒崎、新田、撹上辺りは問題なく5k15分20秒以内では走れるだろう。コニカの”さかなくん”黒崎は強かった。彼も功労者の一人だ。和光大の駅伝強化の際には、是非彼を監督に推薦してほしい。設楽啓太は日立物流に移籍し復活の兆し。サブテンはいけそうだ。移籍してぜひ成功してほしい

坪田智生 1977.6.16 神戸甲北‐法大 2010年度引退 →法政大監督
米田尚人 1981.1.16 光明相模原‐東海大 2011年度引退
サムエルカリウキ 2011年度入社 不明退部
松宮佑行 1980.2.21 花輪 2012年度移籍
山田紘之 1982.11.2 豊川工‐日体大 2012年度引退
松宮隆行 1980.2.21 花輪 2013年度移籍
下重正樹 1983.11.1 佐野日大‐日大 2013年度引退
池永和樹 1984.2.17 成田‐中大 2013年度引退
真家尚 1990.2.2 市立柏‐拓大 2014年度引退 2012年入社
黒崎拓克 1985.8.8 大田原‐東洋大 2015年度引退
新田龍太郎 1989.12.14 東北 2015年度引退
撹上宏光 1990.9.14 いわき総合‐駒大 2016年度引退 2013年入社
設楽啓太 1991.12.18 武蔵越生‐東洋大 "2016年度退部→
移籍→日立物流" 2014年入社

伊藤正樹 1989.5.19 秋田工‐国士館 2017年度退部 2012年入社
小板橋天斗 1994.4.6 花輪 2017年度退部 2013年入社
小板橋海斗 1994.4.6 花輪 2017年度退部 2013年入社
ジョンソン・キウバニ 1993 ニャフルエリート 不明退部 2012年入社
ポール・クイラ 1990.10.25 仙台育英 2018年度退部 2010年入社
Paul Kuira →JR東日本移籍
神野大地 1993.9.13 中京大中京‐青学大 2016年入社
2018年4月30日付け退部→プロランナーへ