先週までは朽木で数釣りをしたので、今回からは南川で型狙いの釣行です。
いつものように中井橋上流から見て行きますが、よく川を見てみると鏡になってる流れに変な波立ちが見えます。何や?と思って見ていると、鵜が3羽水中から出てくるではありませんか‼︎これはアカン💦このポイントはパス!
結局入ったのは中名田橋下流。
デカ鮎対策で水中糸は切られないようにフロロの0.6号です。
オトリを付け川に放ち、自分の立ち位置を確保しようと下を見ながら後ずさりしているといきなり引ったくるようなアタリ!
オトリを引き連れたまま上流へ下流へ走り回ります。
切れる心配は無いと思うのでその動きに付き合い、何とか仕留めたのは25センチくらいの幅広鮎。
これをオトリに使うのは怖いので2号のオトリを出して釣りを続けますが、なかなか次が掛かりません。結局2号も弱ったので1号を再登場させようとしましたが回復した様子がありません。
思い切って1匹目の25センチ君をオトリにすると一発でアタリ。こいつもめちゃくちゃ走ります。オトリの重さと掛かり鮎の重さが竿に伝わってきます。
この重さでは引き抜きはできないので、必殺技の「陸地引きずり上げ大作戦」の登場です。
これは掛かった鮎とオトリをそのまま陸地に引きづり上げる作戦です。少々、掛かり鮎が弱るかもしれませんが、私はデカ鮎を取り込むときはほとんどこの作戦を実行しています。
取り込んだあと掛かった鮎をオトリとして放ちますが、そんなに弱った様子もないので近年はこの取り込みをしています。
中名田橋下流の突き当たりからの右カーブ近辺では岩盤に付いたデカいのをサイトで狙いポツポツ釣ります。取り込みはもちろん必殺技です(笑)
それで釣れたデカ鮎を次は瀬のヨレに持っていくとすぐにアタリ!取り込みのやりとりはハラハラしますが、最高に楽しいです。
こんな感じで釣りを続け、明日は仕事なので今日は16時であがりました。
結局今日の釣果は18匹!ほとんどが25センチ前後で、たまーに20センチくらいのが掛かる状況でした。
そして今回は鮎釣りを始めて30年ほどになりますが、初めて9メートルの竿を一日中使いました。今までは4.5メートルから8.1メートルの竿ばかり使っていたので9メートルの竿を使うのに少し不安がありましたが、使ってみたら全然余裕でした。もっと早くから使い始めたら良かったかも。