【2024年2月29日(木曜日)】
岡崎・西尾・御津・豊川・豊橋【日帰り弾丸ツアー】(でんがく屋めぐり!第7弾、菜めしでんがく『きく宗』(定休日)→三河の味、菜めし田楽『いちょう』中野店(豊橋市中野本町)→朝倉未来伝説の50対2の喧嘩現場(イオン豊橋南)→『セブンイレブン』豊橋野依台店編
2月29日(木曜日)は、旅行代理店の貸切り【おでんしゃ】だったのに、運行中止でパ〜!
同じく、見学に来た男の子と知り合う!(日帰り旅の醍醐味)
【楽しむ、楽しませる!】豊橋鉄道じゃないのか?




菜めしでんがく【きく宗】へ、到着!(滞在時間18:17〜18:19※2分間)
またまた、営業してそうじゃないなっ!
岡崎の大樹寺近くの【若やぎ】も、岡崎城内の【八千代本店】も、そしてここの【きく宗】までもか?
【定休日】
定休日違まんねん、パ〜〜〜でんねん!w
【田原街道】(豊橋市)
菜めしでんがく【いちょう】中野店へ、到着!(距離132.2距離滞在時間18:33〜19:28※55分間)
【菜めし田楽】って、三河名物なのか?
色んな田楽との、セットメニューが、あるね!


【でんがく屋めぐり第7弾!】




店内は、カウンターに座る!
【メニュー】
【夜の限定メニュー】
【冬の献立】(期間限定)
【いちょうお持ち帰り】

単純に、【菜めし田楽】が、イイねっ!
シンプルな、【菜めし田楽】が、好みだねっ!




【いちょうの逸品】
【いちょうの甘味】



【いちょう定食】(税込1400円)
小鉢が、2個付いている!

【いちょう定食】動画!

♪からし付けますか?って、最初に言われた!
この味噌には、からしが合うのか?、三河名物の【豆腐でんがく】には、からしを付けるのが習わしか?、やっぱり【山椒】でしょ!
【菜めし】
【吸い物】
【小鉢】その一、(ひじき)
【小鉢】その二、(自然薯)?
【漬物】

やっぱり、からしが付いているのが、定番だから、【山椒】はコレで、提供された!
【山椒】を、しっかりかけます!
5本とも【木の芽】なら!
【豆腐でんがく】が、鈴乃屋風で、味も似ていて、焼いてあると言うよりは、かけてあるって感じ!
お茶のお替り!。【三献茶】は、嫌らしい!


【1400円】
【勢川】ここにも、あるじゃん!
無性に、【カレーうどん】が、食べたくなった!
【イオン】豊橋南店へ、到着!(138.5距離滞在時間19:46〜20:20※34分間)
現在は、ユーチューバーでもある、【朝倉未来】伝説の50対2の現場!


ユーチューブで、【朝倉未来】が立っていた場所は、ここだねっ!
ここで、当時は殴られたのか?
【こんな感じ】その一、
【こんな感じ】その二、
【こんな感じ】その三、
 


ここでは『朝倉未来』、ボコボコに殴られて、ないねっ?w

第2の喧嘩現場、【セブンイレブン】豊橋野依台店へ、到着!(距離139.8km滞在時間20:26〜20:34※8分間)
【イオン豊橋南】(旧ジャスコ)が、見える!
セブンイレブンまで、1.3kmだけど、グーグルマップでは、1.1kmの距離になっている!





 



160925_195110.jpg

結局俺は、『朝倉未来くん』とのスパーリングで、パンチをもらうことはなく、その代わり『犬山の笑"』(それ、よさこいのチーム)に、ちゃうちゃう『あしたのジョー』に、強烈な左フックを喰らったわっ!w

前回は、【イオン】豊橋南からの、【愛知県立豊橋東高等学校】の、逆のコースだった!


到着予定が、40分短縮出来るなら、【名古屋高速道路】南方面からは、最長だから、乗るしかない!



【2024年2月29日(木曜日)】
岡崎・西尾・御津・豊川・豊橋【日帰り弾丸ツアーの旅】は、春日井インター(東名高速道路)→豊田ジャンクション→豊田東インター(新東名高速道路)→桶狭間の戦いで辛くも徳川家康が逃げ延びた『大樹寺』(岡崎市)※徳川家康の菩提寺でもある→徳川家康の居城『🏯岡崎城』(岡崎公園)→吉良上野介の吉良潘『黄金堤』(西尾市吉良吉田町)→『ラグーナテンボス』(テーマパークラグナシア)→🌊海の見えるイタリアンレストラン『ブルーモーメント』ランチバイキング(豊川市御津町)→センバツ⚾高校野球出場校『豊川高等学校』(豊川市末広通)→1リットルの涙作者木原彩ちゃんの母校『愛知県立豊橋東高等学校』(豊橋市向山町西猿)→豊橋駅前『おでんしゃ』(豊橋鉄道)※運行中止→でんがく屋めぐり!第7弾、菜めしでんがく『きく宗』(豊橋市新本町)※定休日→三河の味、菜めし田楽『いちょう』中野店(豊橋市中野本町)→朝倉未来伝説の50対2の喧嘩現場(イオン豊橋南)→『セブンイレブン』豊橋野依台店編→国道23号線(豊橋バイパス・蒲郡バイパス・知立バイパス)→名古屋高速道路(星崎→小牧北)からの、帰路へ!

所要時間午前8時33分に出発して、今回は一部下道ではなく行きは、東名高速道路(春日井インター)→新東名高速道路(豊田東インター)を使い、帰りは途中名古屋高速道路を使い、22時22分に到着(名古屋高速道路を使わず下道なら22時58分到着予定だった)するまで約14時間ぶっ通しで、かなりキツイ旅となった!


アナログ予定表が、だんだん埋まっていく!
3月8日(金曜日)現在の予定表では、月曜日の【伊勢神宮】等(三重県立宇治山田商業高等学校)が体力不足で、岐阜市の神田町の菜めしでんがく【むらせ】と、長良橋の五木ひろしの長良川艶歌の歌碑の前で🎤アカペラに変更になり、木曜日は、前日に3ヶ月ぶりに、錦三丁目のキャバクラに行ってしまい、翌日これまた体力不足&寝不足で、岡山市の【創志学園高等学校】行けてない!


【春の青春18きっぷ】(5回分)の予定は、だいたい決まったけど、予定表には、まだ書き込まれていない。『大阪場所』(三月春場所)は、その内2回の予定。かなり、お気に入りの熱海『ホテルニューアカオ』(♨日帰り温泉+ランチバイキング)1回。伊勢神宮外宮→内宮→⚾センバツ2024出場校『三重県立宇治山田商業高等学校』(JR五十鈴ケ丘駅下車)→二見ヶ浦(夫婦岩)1回。⚾センバツ高校野球2024出場校『創志学園高等学校』(JR岡山駅下車バス利用)1回。今回の、日帰り弾丸ツアーの旅は、距離に、所要時間に、滞在時間と、事細かく動きを記入したから、次回の動きに活かさないと!



【出費】
春日井インター→豊田東インター1080円
レストラン『ブルーモーメント』3300円
御津マリーナ残りの負担駐車料金100円
豊橋駅前コインパーキング料金150円
菜めしでんがく『いちょう』中野店1400円
名古屋高速料金(星崎→小牧北)1100円
ガソリン代金4620円

総合計11750 円





#日帰り弾丸ツアー#愛知県豊橋市#豊橋駅前#豊橋鉄道#おでんしゃ#運行中止#菜飯田楽きく宗#豊橋市新本町#菜めしでんがくいちょう中野店#豊橋市中野本町#イオン豊橋南#朝倉未来伝説の喧嘩現場#セブンイレブン豊橋野依台店#国道23号線#豊橋バイパス#蒲郡バイパス#知立バイパス#名古屋高速道路#