【令和五年夏場所(五月場所)】※十四日目入待ち
12:08とんかつ専門店【いちかつ】を、出る!
【JR両国駅東改札口】
【両国国技館】前へ、戻り入待ち体(勢)!w
だれか?、【関取】が来たぞ!
西十両六枚目【島津海】(放駒部屋)※7勝6敗
十四日目の土曜日にしては、もう十両力士入りなのに、まだ【入待ち】が、少ないねっ!
村田英雄さんの【🎤男の土俵】はもうイイな!
一番ベストな、力士から見たら右角を確保!


【両国国技館前】入待ち開始!

西十両十四枚目【對馬洋】(境川部屋)※6勝7敗
西幕下十七枚目【矢後】(押尾川部屋)※4勝2敗
また、次は名古屋場所(七月場所)だから、一宮市浅井町の【押尾川部屋】行かないと!
東三段目二十六枚目【天風】も、4勝3敗で勝ったから、何か差し入れを!

西十両十一枚目【玉正鳳】(片男波部屋)※9勝4敗
【玉正鵬】は、マーブルチョコが❤大好き!
マーブルチョコが❤大好きで、いつも持って食べていた!w
東十両三枚目【武将山】(藤島部屋)※8勝5敗
西十両十枚目【北の若】(八角部屋)※7勝6敗
東十両十四枚目【時疾風】(時津風部屋)※6勝7敗
【時疾風のサイン】※出待ちで貰う!
東十両九枚目【大奄美】(追手風部屋)※6勝7敗

【大奄美】
東十両十枚目【千代丸】(九重部屋)※6勝7敗

【千代丸】
西十両十三枚目【志摩ノ海】(木瀬部屋)※8勝5敗
西前頭十四枚目【妙義龍】(境川部屋)

東十両十三枚目【藤青雲】(藤島部屋)※7勝6敗
若手のホープ。好きな力士の一人!
東十両二枚目【東龍】(玉ノ井部屋)※2勝11敗
東前頭十五枚目【一山本】(放駒部屋)※4勝9敗

東十両七枚目【貴健斗】(常盤山部屋)※5勝8敗
『貴健斗』って?


この時は、平成25年度卒水田健斗、新十両の【貴健斗】に目がいき、直ぐ上の現役高校生だった、第98代高校横綱【落合】には、まったく気付いていない!w

西前頭十二枚目【琴恵光】(佐渡ヶ嶽部屋)
7勝6敗
東前頭八枚目【佐田の海】(境川部屋)※5勝8敗
佐田さんは、小学5年生〜中学2年生まで、犬山に住んでいた。


西十両八枚目【落合】(宮城野部屋)入り!※12勝1敗

西十両二枚目【東伯龍】(玉ノ井部屋)※4勝9敗
【東伯龍】は、東洋大学で【御嶽海】の後輩!
高校は【専修大学附属松戸高等学校】
東前頭四枚目【宇良】(木瀬部屋)※7勝6敗

【御嶽海】とは、同期入門!
東前頭六枚目【明生】(立浪部屋)※8勝5敗

付き人、【多良浪くん】と思ったやん!
【明生関】の付き人、西幕下二十枚目【北大地】※2勝5敗
西前頭九枚目【平戸海】(境川部屋)※7勝6敗
前みつを取ったら、【鬼に金棒☆金星☆!】w
東前頭九枚目【阿武咲】(阿武松部屋)※7勝6敗
東前頭十三枚目【千代翔馬】(九重部屋)※7勝6敗

東前頭十四枚目【朝乃山】(高砂部屋)入り!※11勝2敗


【朝乃山】

西十両十枚目【宝富士】(伊勢ヶ濱部屋)※4勝9敗
【宝富士】
西前頭五枚目【琴勝峰】(佐渡ヶ嶽部屋)※1勝9敗3休
東前頭二枚目【高安】(田子ノ浦部屋)
※9休1勝3敗
西前頭七枚目【玉鷲】(片男波部屋)※7勝6敗

西前頭十五枚目【剣翔】(追手風部屋)※9勝3敗
スマホを落として、また逆戻り!w

【🍑桃太郎侍】
西前頭三枚目【錦富士】(伊勢ヶ濱部屋)
※3勝10敗
東前頭十一枚目【北青鵬】(宮城野部屋)※8勝4敗
怪物くん!【北青鵬】(落合と同じく)
とにかく、背がデカイ!ずっと先迄見えるわ!
東前頭七枚目【北勝富士】(八角部屋)※5勝8敗
東前頭筆頭【阿炎】(錣山部屋)※7勝6敗

【阿炎】
東小結【琴ノ若】(佐渡ヶ嶽部屋)※5勝7敗
西関脇【若元春】(荒汐部屋)※9勝4敗

【若元春】
西前頭十一枚目【大翔鵬】(追手風部屋)
【大栄翔】の浴衣!。もうすぐ、入りかな
東前頭十六枚目【水戸龍】(錦戸部屋)※4勝9敗


東前頭三枚目【翔猿】(追手風部屋)※6勝7敗


【翔猿】【みさ錦】【御嶽海】の4人で、錦三丁目の『CLUBミルシャルム』で、飲みたい!w
東前頭五枚目【金峰山】(木瀬部屋)※4勝9敗
今場所は、幕内上位陣に、苦戦してるねっ!
西前頭筆頭【翠富士】(伊勢ヶ濱部屋)※5勝8敗
雰囲気が、【舞の海さん】っぽい!

NHK解説者の、【舞の海秀平氏】(犬山成田山時津風部屋名古屋寄宿舎2019朝稽古で)

東関脇【大栄翔】(追手風部屋)※8勝5敗
待ってても来ないから、陸奥部屋迄行こうか?
横断歩道を、渡ろう!
この位置から、【両国国技館】まで徒歩で!
目の前には、【JA両国駅】
【東京スカイツリー】も!。両国駅の時計は、15:00過ぎてる!
東関脇【霧馬山】(陸奥部屋)※10勝2敗の登場!

【🐎霧馬山】(陸奥部屋)入り!

先場所【春場所】(三月大阪場所)の九日目、赤のフェラーリで来たから、♪今日赤のフェラーリじゃないですよねっ?フェラーリ!と言ったら、さすが【新大関】見事に無視された!(まだ、大関になってないし、三日後だわっ!w)

Two Shot撮った仲だから、無視しないでよっ!w


【令和五年春場所(三月大阪場所)】※九日目
真っ赤なスーパーカー(FERRARI?)で、入待ちに、さっそうと現れた
【霧馬山】には、度肝を抜かれた!
これでは、モンスター木村拓哉行司は、軍配を【霧馬山】に、上げるしかない!w

この動画を、Twitterにアップしたら、へぼいモンスターさん(ツイッターでは星の王子様w←錦の王子様じゃないんかい?w)のTwitterが、凄い事になってる。なんか、伸び悩んでいたTwitterが、少しわかった気がする。アメブロの投稿は、見てくれない。文書読むのが面倒臭い。さすがTwitterは、短文投稿だけあるなっ!w。びっくりドン・キホーテのような動画は、アクセス数が伸びる。

3月22日午後3:22 2.3万表示
39リツイート 17件の引用 ♡260いいね

【朝乃山】の動画より、伸びてる!
【ブルーインパルス】の動画より、伸びてる!


【2018年初場所(一月場所)】※千秋楽
【霧馬山】が、付き人していた時の貴重な写真。モンゴル人同士、仲が良かった。【玉正鳳】は、マーブルチョコが❤大好きで、いつも持って食べていた!

【玉正鳳】は、【玉鷲】の付き人だったけど、【霧馬山】って、この時横綱【鶴竜】の付き人だったかな?。めちゃめちゃ面白くて、ひょ〜きんだったんだけど!。【玉正鳳】が、笑いこけていた!
その二場所後の、夏場所で【幕下優勝】

【令和四年初場所(一月場所)】※十四日目、霧馬山入り

【霧馬山】が、もうすぐ来るんだって!。何で、【霧馬山】が見えないのに判るの?って聞いたら、ちゃんこ屋【霧島】の裏に、【陸奥部屋】があって、付き人が先に出て来るらしい。

♪なるほど・ザ・ワールド!

ちゃうちゃう

♪なるほど・ザ・リョウゴク!w

【霧馬山】が、付き人と、信号を渡ってる!
いよいよいよいよ松本伊予w、両国国技館へ向かって!
【霧馬山】が、来た来た北川景子。ちゃうちゃう、南側から来た!w
【令和四年初場所(一月場所)】※千秋楽、霧馬山入り
先に、【霧馬山】の為に、🚥信号機のボタンを!。ピンポンダッシュとは、ちと違うよっ!
前日の十四日目の、【霧馬山】の入り情報を元に、入りの撮影準備万端!
来た来た来た、南側景子!。ちゃうちゃう、南側の【陸奥部屋】で、朝稽古してからさっ!w

さすがとした、言いようがない。早めに気付くと、確かに心の準備と、シャッターチャンスが待てる!

【令和五年初場所(一月場所)】※二日目入り



令和五年夏場所(五月場所)11勝4敗で、名古屋場所より大関に昇進して、親方の四股名を受け継ぎ【霧島】と改名する!


#大相撲#令和五年夏場所#五月場所十四日目#両国国技館#入待ち#霧馬山#陸奥部屋#玉正鳳#片男波部屋#玉鷲付き人#