最新トピックス

2021.11.16ニューアカオ

ACAO SPA &RESORTのニューアカオ館、営業終了のお知らせ

ACAO SPA & RESORTは、2021年11月をもちまして宿泊施設ニューアカオ館の営業を終了いたしました。
1973年1月の開業以来、48年にわたるご厚情に心から感謝申し上げます。

なお、HOTEL ACAO(旧 ロイヤルウイング)につきましては引き続き営業いたします。

ACAO SPA & RESORT 株式会社







【2020年9月14日(月曜日)】五泊六日の旅!4日目
深夜の、『熱海の夜景』

『熱海新道』の、トンネル!

 
このトンネルを見ると、『旧天城トンネル』に似てる!
『国境の短いトンネルを抜けると』、そこは『アカオリゾート公国』だった!

車が同じだから?

『ROYAL WING』も、同じ経営だねっ!



【2020年9月15日(火曜日)】五泊六日の旅!5日目
【🏯熱海城】

【熱海ロープウェイ山頂駅】

【相模湾】


【初島】

【熱海の旅館街】と、伊豆山!


【熱海後楽園ホテル】




足元に、【ホテルニューアカオ】が、見える!





熱海の観光地が、また1つ無くなってしまう!


祖父母とも泊まりに行った事があるし、両親とも泊まりに行った事があるし、家族で泊まりに行った事があるし、❤女の子とも泊まりに行った事があるw、思い出のホテルだけに、残念でたまらない!

あの洞窟みたいな、でっかいガラス張りのレストランで、朝食に大好きな牛乳を、何杯も何杯も、お替りしたのが、昨日の事のように!



その分大相撲、熱海市出身の☆期待の星☆、【熱海富士】(伊勢ヶ濱部屋)には、2倍頑張ってもらわないと!











【令和三年九州場所】
幕下十四枚目『熱海富士』(伊勢ヶ濱部屋)6勝1敗


熱海富士「勝利に驚き」 大相撲九州場所 母校・飛龍高で結果報告

2021.12.3

 大相撲九州場所で自己最高位の西幕下14枚目で6勝1敗と勝ち越した伊勢ケ浜部屋の熱海富士(19)=本名武井朔太郎、熱海市出身=が2日、母校の飛龍高(沼津市)を訪れ、同校の杉山盛雄理事長と相撲部の栗原大介監督らに結果報告した。

母校で九州場所の結果を報告した熱海富士(中央)=沼津市の飛龍高
母校で九州場所の結果を報告した熱海富士(中央)=沼津市の飛龍高
母校で11月場所の結果を報告した熱海富士(中央)=沼津市の飛龍高
母校で11月場所の結果を報告した熱海富士(中央)=沼津市の飛龍高
母校で九州場所の結果を報告した熱海富士(中央)=沼津市の飛龍高
母校で11月場所の結果を報告した熱海富士(中央)=沼津市の飛龍高

 初場所の序ノ口に続き、春場所で序二段優勝を飾った熱海富士。「11月(九州)場所では幕下15枚目以内の番付を目指していた」と語り、九州場所は「強い相手が増え、自分がどのくらい通用するかと臨んだ。予想以上に勝ててびっくりした」と振り返った。
 目標は今春の卒業式で宣言した「一日でも早い関取」。現実味を帯び始め、栗原監督は「あまりに早く上位に食い込み驚いたが、努力のたまもの。角界一厳しい部屋でこなした稽古が結果につながっている」とエールを送った。熱海富士は「気が引き締まる。目標を意識しすぎると硬くなるので、相手に集中し、初場所では4勝して勝ち越したい」と抱負を語った。



多分、今場所東幕下十九枚目【出羽ノ龍】(出羽海部屋)6勝1敗とは、将来『良きライバル』に、なるのではないか!






#静岡県熱海市#ホテルニューアカオ#営業終了#老朽化#熱海土石流災害#熱海市出身#熱海富士#伊勢ヶ濱部屋#出羽ノ龍#出羽海部屋#